カメ達の一週間じゃなくて10日間になってしもうたw

先週は暑い日があったり急に寒い日があったり。。。

流石に暖房入れないと朝晩冷えるのでカメ達の生活環境も冬対応にするために、

加湿器を出して新しいフィルターをセットしたり、UVBランプを変えたり、

バスキングライトはちゃんとソケットにはまっていて緩みがないかなど確認したりしてました。

(意外と確認すると緩んでいたりしてドキッとするのですよね~。。。汗)

 

まずは先週のパンケちゃん。

 

IMG_20171016_133220087.jpg

 

売られているお野菜の価格変動も夏とは違うものとなってきましたね~。

最近は白菜の茎の白い部分がお気に入りのぐーぐる君は探してまで食べる始末w

 

IMG_20171016_133220146.jpg

 

先週頭は曇りと思いきや晴れ!とか晴れと思いきや曇りのようなはっきりしないお天気が

多かったように思います。

お天気の良い日は皆お外でのんびり~。

 

IMG_20171016_133220035.jpg

 

むむたんはいつもスマイリーだね♪

 

IMG_20171016_133220121.jpg

 

日光浴は気持ちよいはずなのになぜか怪訝そうな顔をしているカメもいますw

お天気の悪い日は何故か作業中の飼い主の足元に集まる事多々。

私の体温は寝起きは35度台なのですが夕方には37度くらいまであがるんです。

なので足を置いていた場所が暖かいのかも?!

お茶を淹れに行こう~と離席した瞬間を狙って集合・・・ええっと座れないんですけど~~~苦笑。

 

IMG_20171016_133220305.jpg

 

日付変わって、お天気の良い日は・・・。

クロコロちゃん達はケージからお外を見てお日様サンサンだと判断すると

ちゃんと自分からベランダへ出ていきます。

(ケージからベランダは直通で行けるようにしたのです~。)

 

IMG_20171016_133220062.jpg

 

何から食べようかな~♪

 

IMG_20171016_133220129.jpg

 

果物>フード>お野菜の順番ですねw

ちなみにお天気が悪いと・・・苦笑。

IMG_20171016_133254082.jpg

 

出ていく気配すら皆無w

木曜日は暑いくらいのお天気でしたね~!

秋晴れを楽しむおばあちゃんてんてんと孫のろっこちゃん。

(てんてんの娘がむむたんで、そのむむたんが産んだ子がろっこちゃんなので

てんてんからするとろっこちゃんは孫なんですよね~。)

 

IMG_20171016_133220545.jpg

 

てんてんは最近甘えん坊なので呼ぶとちゃんとこちらを向きますw

 

IMG_20171016_133220304.jpg

 

木曜日は猛暑のような暑さだったのに、金曜日は雨で肌寒く・・・月曜日は12月並みの寒さとか。

体調管理の難しい季節となりましたね・・・涙。

 

そんな中一周だけですがパトロールも行うカメ達・・・汗。

 

IMG_20171016_133325531.jpg

 

今週も皆元気に頑張っていきましょう~♪