いやあ、まったく違うイベントが連チャンだと告知が前後しないようにとか色々考えなきゃならなくて意外と大変ですな🙍
(といいつつも直前更新なのは変わりませんが💦)

さてさて、
明日のぶりくら市は生体の出展はありません。
今まさに卵は育っているところで途中トラブルがなければもねちゃんの卵から孵化仔が拝める予定ですが、期待しすぎてずっこける結果が一番しんどいので果報は寝て待つことにしますw

というわけで粘土カメちゃんと2018年度カレンダーの販売です。
まずは粘土カメちゃん。

作るのは久しぶりの多肉植物苔玉風カメちゃん。苔玉部分を秋らしい色目にしてみました。
茶系と緑系がおります。


今年、インテリアとしてのハロウィンの傾向が黒や白、ゴールドやシルバーのカボチャを卸てわ良く見かけました。
でも真っ白はにんにくみたいになりそうですし、単色系はとにかくカボチャとわからなそうで。
色々考えた結果、白地にゴールド!そして久しぶりに王冠を✨と思いつき、こうなりました。


あとは~秋の食べ物盛り合わせ甲羅カメちゃんとか。


過去に作っていないバージョンの色目のコスモスは何故か盛り込みに入れると急にそこだけ和な雰囲気になってしまうので、
それが若干苦手というかでやらないでいたのですが、じゃあコスモスだけで盛ればいいんじゃ?と気がつきました(苦笑)


そしてこちらも久しぶりにお座りカメちゃんを作りましたよ🍎🍏


そして2018年度カレンダー!


今回のは撮影者のkame-cameraのkameしゃまも、先行配布した回りの方々も皆口を揃えて
「今までと違う!」との評判ですw


ちなみに通販は2日から受け付けますのでお待ち下さいね✨


これにて明日の出展あこ粘土カメちゃんずの紹介は終了ー。
あ!これに+はねかめ祭で作った掌サイズの花カメちゃんと、ハロウィンの花盛りカメフェイククッキーピック付きもございます。

2階お手洗い側の窓際におりますので
是非お土産チョイスの1つとしてお立ち寄り下さいませ✨