ダー様を名古屋のとある場所に連れて行きたいなーとずっと思っていたのですが、
(それはまた明日にでも更新出来たらしますね🐢)
秋の連休のどちらかで
名古屋レプタイルズワールドがぶつかったら
それも絡めて行けたらもっと良いな~✨と思っていたら念願叶って月末の連休に開催になりましたので、
5年ぶりの名古屋に来ましたー!


吹上ホールも久しぶり✨
覚えてる読者さんはいらっしゃるかしら?😁
第1回目の名古屋レプタイルズワールドはKDS出張隊の一員として出展したんですが、
それ以来の名古屋レプタイルズワールドです。
しかもお客様として行くのは初めて😆


漫画「秘密のレプタイルズ」の鯨川リョウ先生のイラストの当日チケットもナゴレプならではですね✨


んで。
会場入りしてすぐに、
来年3月にこの吹上ホール9階の展望ホールで開催される名古屋KDSの主催者あゆみさんと久しぶりの再会❤️


会場は沢山のお客様で色々な意味で熱い!


いつもイベントなどでお世話になっている岩田さんの奥様が素敵なアクセサリー作家さんで、
いきなりの素敵カメグッズとの出会い✨


ネックレスの宝石は今回はいつも以上に大きいものが使われてるそうですよ!
私はイベント時はジャケット着用している事が多いのでアクセサリーピンをお迎え❤️


テーブルブースから見て回ったのでグッズ購入か続き、いきなりのお買い物モード?(苦笑)


kei's Bromeliads さんでお迎え✨
店員さんが丁寧に色々とおすすめを教えて下さいました🍀


片側のテーブルブースを見たあとは中央ブースを見て回りました。
勿論ビルマちゃんやパンケちゃんで我が家的希望に近い子がいないかとも探しましたがなかなか。。。
全体的にリクガメは少な目かな。
やたらに目についたのはソマリアリクガメの小亀ちゃん。
むかーし昔、初めて静岡のレプショーに行った時に沢山の巨ガメがいて、それがソマリアリクガメだったのですが、
この小さな小亀ちゃんがあの大きさになるのかしらと思うと胸熱w

リクガメを探しつつ?!
レイアウトの素敵なケージを熱心にみたりしてました。


アールのあるケージが素敵だなと。


エキゾテラさんのレイアウトはいつも新しい発見がありますが、
今回はこの観音開きの扉下に水の入っているレイアウト!



こうやって見てると水のカメさんにも心惹かれますね✨



可愛い❤️


・・・アメブロ、スマホからだと写真が15枚しか貼れないので、パート2へ続くw