スーパー猛暑の予想だったはずが、

なんだか梅雨に逆戻りしたかのような曇りや雨の日が続いている毎日ですが

皆さんはお元気ですか?すっかりご無沙汰してしまいすみません。

(イベントレポがぜ~んぶ未更新だったり、

クロコロケージ制作とかいろいろ書きたいことが溜まりすぎてて

どこから手を付けたらいいんだか。。。苦笑。)

我が家はカメも飼い主も皆元気に過ごしております~。

 

とりあえず、

上半期の告知が酷過ぎて反省しきりでしたのでそこから始めたいと思います。

 

私的下半期に突入いたしました。

前半は5・6・7月とイベントが集中致しましたが下半期は9月・11月に大集中です。

なんとかコツコツと制作を進めて、疲れ切った山姥ではなく(苦笑)キラキラハッピーな状態で

イベントに臨めればと思っております。

 

さてさて。まず告知第一弾は周辺から色々とお声を頂きながらなかなか実現できずにいた、

名古屋KDS」ですが、

この度主催に名古屋在住のヘルマン飼育者さんのカメ友、「あゆみさん」を迎え、

吹上ホールという利便性の良い場所にて来年の3月25日の開催が決定いたしました~~~~!

(吹上ホールは名古屋レプタイルズワールドや

最近アニマルグッズ系のイベントで皆さんにもなじみの深い場所ですね~♪)

 

公式サイトはこちら♪

現在絶賛出展者申し込みを行っておりますので是非是非ご参加ください♪

https://kamedeshow.wixsite.com/nagoya

もちろん私も参加ですよ~!春にKDSが開催されるのは7年ぶりくらいでしょうかね。

春なイメージのカメちゃんたちを作るのも久しぶりですので今からワクワクしてます♪

 

そしてここからは今後の参加イベントの告知です。

●9月30日(土)本厚木イオン前場 カルチャーイベント

本厚木イオン前の広場にて(株)カルチャー主催による

所属講師11人による作品の展示即売会イベントが開催され、そちらに参加します。

・・・たぶんそのうち告知が出ると思うのです・・・w

http://www.culture.gr.jp/detail/atugi/index.html

こちらは本職の樹脂粘土やせっけん粘土を使った作品をモリモリ持っていく予定です~。

お近くの方はイオンでのお買い物のついでに?!是非お立ち寄りください♪

 

んで、その翌日

●10月1日(日)神戸 ぶりくら市

・・・カルチャーのイベント終わりの足で新幹線にのってビューン・・・汗。

こちらは久しぶりの生体無しでの粘土カメちゃんオンリーの販売です。

2018年カレンダーの販売もここからスタートします。

https://burikura.com/

 

そして11月は結構厳しい日程www

●10月31日(火)~11月6日(月)高円寺ギャラリー オーブン粘土イベント

昨年同様今年もオーブン粘土の展示即売会イベントがあります。

こちらも詳しいことが決まりましたらまたお知らせしますが、昨年周りに宣言した通りに

「アクセサリーなカメちゃん」をモリモリご用意する予定です。カレンダーももちろん販売します♪

 

●11月19日(日)東京 とんぶり市

こちらにも生体は連れて行かず、グッズのみの販売となります。

クリスマスとお正月かな~あとカレンダーかな。

https://burikura.com/

 

●11月23日(木) カメ DE Show!2017

今年ももちろん参加の本家KDS~!

クリスマス・お正月・カレンダーです。時間があれば何かプラスしたいなと毎年思い早数年経過w

http://kamedeshow.com/index.htm

 

 

んで今年はKDSがラストではなく・・・。

●11月26日(日)〜12月2日(土)東京交通会館 JFS東京ブロック展

有楽町東京交通会館 地下一階シルバーサロンA

にて所属するジュンコフローラスクールの東京ブロック展が行われます。

こちらは時期も時期ですからクリスマス全開で展示作品・販売作品共にそんな感じでできたらなぁと。

http://www.junco.jp/index.php

 

この間にインドでの展示もあります。

●11月12日(日)~15日(水) 全インド美術工芸協会

7月に東京芸術劇場で展示した多肉植物カメちゃんの巨大バージョンが展示されます。

まぁこの日程のさなか現地へ行くのは不可能ですので行けませんけど・・・涙。

 

 

すべてのイベントが重ならずに開催される奇跡www大丈夫かな自分www

でも参加するからには全力尽くして制作して、

目一杯自分もイベントを楽しめるように頑張りますー!