九州のあとがき更新の前にむむたん産卵が来ました~苦笑。
もねちゃん産卵とほぼほぼ時期を同じくして抱卵。
もねちゃんの方が産むことに対してこだわりがあるというか神経質なので先に産んでもらい、
むむたんはいつ産むのかしらと心配しておりましたらようやく無事産卵してくれました~。
去年あたりまでは朝・昼・晩と産みたい時にホリホリしてくれて、
それを合図に産卵床に入れるとすんなりと産んでくれていたので
産ませるまでにあまり苦労もしないのが特徴と言えば特徴だったのに、
今回は何故か夕方にしかも一回しかホリホリしないのでワンチャンスオンリー。。。
産む産む詐欺も一回あって、ようやく本日となったので心から安堵しております~。

しかも産む瞬間というかなんとなくそろそろかな~と思っていくと大体産卵中なのですが、
今回はいつ生んだか全くわからなくて、なんか動きが変だぞ?と思って見に行った時には
もう埋め戻し後のフミフミコネコネ中でした。。。あわわ。
急いで掘り返してお卵回収~。
現在クロコロちゃんのケージ作りをしている関係で産卵床が
いつもは横向きに置いてあるものが縦方向に置かれているので、
気が散ってしまうと怖いなと思っておりましたが無事なんとか終了~。
むむたんも長い間所持?!していたと思われる少々ガビガビな卵2個以外は
綺麗なお卵でした~。
先日のもねちゃんのお卵も無事白濁してきているのがあって、
ようやく今年はベビちゃんのお顔を拝むことが出来るのかしらとワクワクしていますが、
むむたんのお卵も無事孵化してきてくれると良いなぁと願っています♪