無事本日をもちまして、
ジュンコフローラスクールの
ルナ・フローラ50周年記念展示会は
終了致しました。
初日から沢山の関係者の方々にご来場頂き、
日曜日はお会い出来た方も沢山いて
最終日まで見たよ~✨とお知らせが続きました。
貴重なお時間を頂戴致しまして、
自作品を見て頂けて、
心から嬉しく思っております。
ありがとうございました❤
(お花や差し入れのお菓子やカメグッズ等🐢
暖かなお心遣いにも感謝しております。)
搬入は半日以上かかるのに、
搬出は小一時間で全てが終了しまして、
がらんとした様子を見ると寂しさを感じるくらいでした。
今回は作品に関しては思い残す言葉を何も無いのですが、
なんとなくガラスの部分に紫陽花やパールをさりげなく貼り付けたらどうだったんだろう?とか、
もう少し添え花を入れて(例えばカスミソウとか)ホワホワ感をもっと出しても良かったかな?とか思うところが無いわけではないですが、
やりきった!という充実感で一杯です😆
来年の課題としては
やはり販売用の作品作りを頑張らないとということですね。
展示会のにっていが決まり次第花材をモリモリ作って挑めたらなぁと思います。
花器と花のバランスや花の選び方などまだまだお勉強することは沢山ありますね。
焦らず、一歩一歩進んで行けたらと思います。
が!のんびりもしていられないのですー!
ワタクシ、
九州レプタイルフェスタに出展するので
今週末から九州なんです😱
今作品を誠意制作中ですー!
そして今回は我が家に残した3匹のビルマ達も連れていきます。
素敵なご縁に恵まれますように✨と今から祈るばかりです。
というわけで作品が揃い次第更新しますね!
金曜日には更新したいですが、
土曜日更新の可能性もw
しかーし!
Twitterは毎日呟いてますのでそちらをチェックして頂けると嬉しいです😁