年末は流石に慌ただしいですね〜!
粘土作家としての仕事は27日で終わりましたが、
主婦業とか長男嫁仕事とかで追われていました

でも本日は時間がポコッと開きましたので今年の総括とか御礼を・・・と思いまして紅白をBGMに更新しますね



まずは今年あちこちのイベント等でご一緒して下さった皆さん、
そしてあこ作品をお迎えしてくださった皆さんには厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。



今年は年始から飛ばすぞー!と意気込んだものの、
上半期は自分の思うようには行かない事が沢山ありました。

1月末に実父と続けて義父が急に入院しました。
平日は父の病院へ行き、
土日は長野の病院へ行き・・・という生活が半年続く中、
カメさんのお世話は最低限になってしまい、
それが影響したのか産卵数自体も少なく、久しぶりに孵化の無い年となりました。

粘土作家としては前年から決まっていたイベントや大型作品作りは1月から続き、
なんとか納品や展示には間にあいましたが精神的に落ち着かない中での作業は
作品にも影響を及ぼしました。。。

前半の出展イベントは以外でした。
2月 日本の美術展示
4月 お教室の展示会出展
5月は九レプをお休みさせて頂く形になり、楽しみにしていて下さった方々には申し訳なく思っています。
7月 ハンドメイドインジャパンフェス
   鎌倉芸術館展示

イベントや展示会はとても楽しいものでしたが・・・やりたいと思っていたことは殆ど出来ませんでしたので
商品点数を準備出来なかったり、
新作を作ったり、作品のブラッシュアップをする機会が無かったりと
色々と考えさせられる場面が多くありました。

そんな中、久しぶりに時間ができて実験制作したハーバリウムですが、
その作品の写真を無断転載し、2ちゃんねるにスレ立てした方がいました。。。
Twitterでお友達から教えてもらい知った時には、
既に2ちゃんねるのスレッドはDat落ちしてましたので放置しておけば良いか〜と思っていましたら、
所謂2ちゃんまとめサイトにどんどん転載されてしまって増殖しており。。。
この状況をご存じない方が私がスレッド立てたと思われたら嫌だなぁと思いまして、
年末のびっくり出来事としてここに記載しておきます(苦笑)

下半期は上半期の影響をリセットする間もなく、ズルズルと準備不足のままイベント参加したなぁと反省しきりでした。
でもそんな中でも南町田のグランベリーモールでの60人ワークショップ開催や
初めてのオーブン粘土教室の展示会があったりもして、
新しい人や機会との出会いにも恵まれました。
とんぶり、ぶりくら、KDSといつも参加させて頂いているイベントも楽しい一時となりました。

そんな中、フトアゴのぴょんた君が逝去しました。あまりに急なことに今でもまだ気持ちが追いつかずにいます。
この事は後日病名がはっきりしてからきちんと記事に致します。

後半のイベントは
8月 東京芸術劇場展示
10月 とんぶり市出展、
   オーブン粘土教室の展示会出展
   フランスニースにて国際平和美術展展示
11月 シンガポール美術展展示
   ぶりくら市出展、KDS出展、
12月 アメリカのディズニーランドでの展示会展示

今年は日本と海外の美術展への大型作品の展示が多い年でした。
(年末のディズニーでの展示は年明けにも別の展開があるのでまたご報告させて下さい)
大型作品の展示は私自身もこれから何に繋がるかとか未知の部分が多いのですが、
沢山の方に作品を見て頂けるのは嬉しい事ですし、
私の作品を見てカメという動物の可愛いさを発見して頂けたらとも思いますので
引き続き頑張っていこうと思っています。



悲喜こもごも、色々あった一年ですが
変わらず応援して下さる皆さんには心より感謝いたしております。

来年は今年以上に自分のやりたい事中心にすすめていけるようにイベント参加はいつもの年よりは少な目ですが、
その分新作や作品のブラッシュアップからのステップアップをはかる予定ですので楽しみにしていて下さいね!
また来年も宜しくお願い致します。

新しい一年が皆さんにとっても輝かしい素敵な一年となりますように