Akoproductionにとって今年最後の締めくくりイベントはもちろんKDS2016!

IMG_20161205_182300789.jpg

去年「門松カメさんを来年は是非!」とのお声を頂いておりましたので門松カメさんを作ることに集中しました。

そしてずっと気になっていたのがお天気・・・手運び搬入ですし、

お客様にも雨はしんどいですからなんとかもって夕方あたりから降ってくれないかなぁと祈って過ごして当日!

 

IMG_7412.jpg

 

お手伝いに来てくださったmaAmiちゃんから頂いたお写真ですが、

会場からスカイツリーがこのように見えます。

このように・・・朝から奇跡的にお天気は悪くなく、早朝に搬入していざ浅草橋へ!

 

そして今回は誰よりも早く会場入りしてせっせと設営~。

IMG_20161205_182303939.jpg

 

飾りつけ用品を置くスペースがあるかどうか心配だったので必要最低限にしました。

そして今回KDSブースでは初めて全体的に高さを出す事を意識したディスプレイにしてみました。

これ、お客様も取りやすい&見やすいですし、私からも管理がしやすくてとても良かったので

来年はもう少し工夫して素敵に飾り付けられたらと思ってます。

 

今回・・・久しぶりにショップカードも作りました。

今までのものはブログの情報しか載せていなかったのでTwitterやインスタグラムのアカウント情報なども

載せてみました。

IMG_20161205_182302976.jpg

カメ達はこんな感じ~。

台の上にクリスマスカメさんを

台の下にお正月亀さんを配置。

 

IMG_20161205_182305646.jpg

実は毎年微妙にデザインの違うお餅カメちゃんずw

そして門松も同じですね~少しずつ入れているお花や色目を変えてます。

来年はどんな門松にしようかなと終わった先から考えてましたw

 

IMG_20161205_182304537.jpg

 

昔作ったお餅カメさんは枡バージョンもありましたが、あれもまた作ってみたいですね~。

枡のサイズがお餅サイズになるのでそれより小さいお餅、さらに小さいミカンカメと超ミニミニになるのですw

 

お隣のふわもこ屋さんはこんな感じでした~。

IMG_20161205_182306387.jpg

 

そんなこんなでバタバタしながら準備を終え、久しぶりの本日の装いw

IMG_20161205_182306729.jpg

開始時間までのちょこっとの間に

あちこち見て回りましたが小走りで回っておりましたのできちんとご挨拶できなかった方も多数。。。

申し訳ないです。。。

しかもざざざ~~~っとみているので後々「こんな素敵カメグッズもあったのか!!!」と歯ぎしりすること多々w

(ここではそんな素敵カメグッズの一部をご紹介~。。。)

 

IMG_20161205_182821368.jpg

 

StudioB&Sさんのカメバッグ~。

 

IMG_20161205_182821753.jpg

はやしりえさん~。

 

IMG_20161205_182822306.jpg

onneaさん~。

 

IMG_20161205_182822568.jpg

モシモシカメカメさん~この手乗りカレンダーは秀逸です!・・・欲しかったなぁ・・・涙。

 

IMG_20161205_182823040.jpg

みのじさんのお店にはガチャポン機械登場~!可愛いですよね~。

 

IMG_20161205_182823369.jpg

そしてかめ!カメ!Rainbowさん♪

もちろんもっともっと沢山ご紹介したいお店も見たいお店も沢山あったのですが、

今回は事前整列をしなければならない関係でここでおしまい。。。涙。。。

 

当日の朝、微妙に変更になっていた会場に気が付く・・・w

 

IMG_20161205_182301559.jpg

 

KDSは11時開場前に入口のところにお並び頂くのですが、

その列から更にAkoproductionとふわもこ屋で最初にお買い物したい方を改めて並んで頂きました。

皆さん快く列を作って下さってありがとうございました!

・・・何が恥ずかしいって自分で

「Akoproductinonとふわもこ屋で一番にお買い物したい方はこちらの列にお並びください~」と

皆さんに声をかけること。。。汗。

でも恥ずかしさを乗り越えた先に混乱なしの整列入場→そのままの列で商品を選んでいただく→お会計の

素晴らしい流れができまして、

毎年もみくちゃになりながらお選びいただく混乱もなく、お会計だけに延々とお待ちいただくこともなく、

何名かのお客様からも「選びやすくてよかった~」とお声を頂き、ほっと致しました。

 

お正月カメさんはお餅が開始15分で、門松は開始30分でみんな旅立っておりました。

列が無くなったのは丁度開始から一時間後の12時でした。

今回は席をなるべく立たないでおこうと終日 ブースにおりました。

なのでお買い物できたのも3時過ぎくらいかな。

ずっとほしかったデニムの大きなカメバッグをStudioB&Sさんで。

 

IMG_20161205_182823935.jpg

 

使用頻度の高い一筆箋的なものはありがたいです~。

喫茶かめ さんで。

 

IMG_20161205_182824296.jpg

 

かめ!カメ!Rainbowさんでサシェを買いました。ガーデニアの香りがどこか懐かしくて♪

IMG_20161205_182824612.jpg

 

実用品カメグッズは重宝します~。はやしりえさんのブースにて♪

オリジナルの柄の布っていいなぁ・・・。

 

IMG_20161205_182824959.jpg

 

亀ジュエリーもお迎え♪

(梱包してくださったときに封をしてあったモールもカメで感激!)

 

IMG_20161205_182825328.jpg

 

そしてカメフリマなブースにてカメスカートをがあったの試してみて~と呼ばれて試すw

可愛いのですが現在私もだ断捨離中で。。。涙。。。

 

IMG_20161205_182308300.jpg

 

ありがたいことに毎年差し入れも沢山いただくのですが、ここではカメな差し入れをご紹介。

 

IMG_20161205_182826214.jpg

K様から頂いたカメカメセットは素晴らしすぎます!

是非出展者としていつの日か出てほしいです・・・。

IMG_20161205_182825825.jpg

 

亀ではないですが・・・w

頂いたお酒の数々・・・よく私をわかってらっしゃるwww

IMG_20161205_182826987.jpg

 

・・・と出展者の私も年に一度のカメの祭典を満喫!

楽しい時間はあっという間に過ぎますね・・・気が付けば終了の時間へ。

撤収作業後本日のブースメンバープラスαでお写真も撮った~。

 

IMG_20161205_182308851.jpg

 

準備や制作、当日の事など色々考えると胃がキリキリするくらい真剣に取り組んでいるKDSですが、

参加してみるとやはり楽しくて大切なイベントだとシミジミ思います。

 

主催のゆかっち様、KDSを支える運営スタッフの皆さん、

今回ブースをお手伝いしてくださったとも様、maAmiちゃん、kameちゃん、ご一緒してくださった福家様♪

そしてそしてKDSにご来場くださった皆様、

あこブースでお買い物くださった皆さんには心より感謝いたしております。

ありがとうございました!

 

また来年も皆さんにお会いできるように、精進いたします!