今まではイベント参加時は前日の深夜まで頑張っていることが多かったのですが、
ここ数年は甲羅までは作ってあるけど上に乗せるパーツができていなくてカメにできず断念ということも多く、
あと遠征イベント参加時はいやでも前日は移動日ですから必然的に作業ができないので
前日は作業日にあてないというのがなんとなく習慣化してまいりました・・・。
(年を取りつつあって無理がきかなくなってきたともいうw)
それでもKDSだけは前日に何かあったりすることもないのでギリギリまで作業していたのですが、
昨年秋からやり取りさせていただいているインスタのカメ友Aしゃまから
KDS前日に前夜祭をやるので是非参加してくださいとの嬉しいお誘いを頂戴いたしまして、
年単位でKDS前日を丸々開けるべく、調整しておりました。
そして当日!
何やら私は「サプライズゲスト」扱いなんだそうで、皆さんが揃ったところに登場ということらしい・・・。
手ぶらも何なので何か気の利いたカメな手土産はないだろうか~と思っておりましたら
とある日、
Twitterで神田・神保町にある「亀澤堂」さんという和菓子屋さんに創業111年を記念して誕生したという、
「もなかめ」という商品のお写真に出会いました。
ギャー!!!!と久しぶりに萌え死ぬかとwww
これがそのもなかめさん・・・超かわいい~~~~!!!
んで、これをお土産にすべく神保町まで行きました。地下鉄降りて交差点すぐ!
私の頭の中にはある計算がありました。
本日御呼ばれしている皆さんの分と明日のKDSでお世話になるスタッフやお友達の分を買おうと思ってました。
んが!!!しかし!!!
もなかめちゃん、見た目に反して?!かなりずっしりと重いです。あんこがしっかり詰まってます。
大きさも手の平の部分に乗るくらいの大きさです。それらは本来喜ぶべきことなのですが・・・。
それが50匹近くいたら、そりゃ腕抜けそうな重さになるわなwww
最初の計算だと70匹分くらいになる感じで、お店の方に持てるか心配されたので配布分は購入断念。。。
でもこう見えて?!超力持ちですから(伊達に5kgほどあるカメを何匹も何匹も毎日持ち上げてないぜぃw)
せっせと50匹相当を当日の御呼ばれ場所まで持参致しました・・・。
当日の御呼ばれ場所は亀戸 喫茶かめさんでした。
一度素通りして、角で主催のAしゃまと合流。
一緒に店内へ~~~~クラッカーまで用意してくださっていてなんたるサプライズ!
こっちが驚く勢いでした~~~~笑。
でも皆さんも「KDS準備で死にそうになってるはずのあの人?!」と驚かれてましたよwww
今日のメンバーはインスタグラムでお知り合いになった方々ばかりの人妻(プラス予定?!)女子会でした。
(いつものメンバーでは年齢的に近しい方々が揃っているのであまり気にならないのですが、
アテクシ最年長だったぜぃ・・・世代交代の波がここへも確実に押し寄せていますな・・・w)
去年のぶりくら市やKDSでお会いした方もおられて終始笑いの絶えない楽しいひと時でした♪
喫茶かめさんのお料理はカメ尽くし~~~~♪
サラダのトッピングも~。
リッツパーティーなカメとか~。
よく見るとウインナーがカメだったり~。
極めつけはじゃじゃ~~~ん♪
どこから食べるようか・・・涙・・・。
もちろんデザートもカメでしたよ♪
皆各々写真撮影会ー!
いやいや・・・何が凄いってね、HP開設者・ブロガー・ツイ民・と色々な方々と交流を持ってきましたが、
流石お洒落写真が売りのインスタ民の皆様だなぁとシミジミ感心しておりました。
写真の撮り方もそうですがまずそもそもカメラが一眼だったりで気合が違いますよ!
見習わなくちゃ・・・一回撮るとフリーズしてしまうスマホを後生大事に使ってる場合じゃないよね 苦笑。
楽しい時間はあっという間ですね~全員写真を撮ってお開きに。
なんせ本番は明日ですからね・・・w
この会の主催者Aしゃまを皆さんが大事に想っている、
そしてAしゃまも皆さんをとても大切に想っているのが伝わるとても素敵な会でした♪
お邪魔させていただき光栄です~~~ありがとうございました。
私も無事お土産を渡すことができましたが、逆に色々と頂いてしまいました~。
袋までカメなこだわりよう~♪
皆さんからもお菓子を沢山いただきました~。
主催のAしゃまからはこんなハンドメイド作家さんの作品を頂きました♪
(そうそう、当日はこうした名前入り&飼ってる生体の名前入りの札をかけてたのです~。
これ、わかりやすくてよいですよね~にしても大所帯だわねwww)
レジンのブローチカメちゃん♪名前入りなのがカワイイ。
大事にします~♪
・
・
・
そしていよいよKDSレポへ続くw
(久しぶりの長文だね!みんな嬉しいよね!?わはははは。)