先週は火曜日にカルチャーさんの講義を終えてから夏休みに入りました。
いつも通りダー様実家へ移動。
今回の行きはまったく渋滞もなくスムーズ。
到着してすぐにご飯でこの日は終了。
翌日は午前中にお墓参りに行き、
午後から結婚後毎年続けている義両親と長野県内の温泉地制覇の旅へ出掛けました。
途中でお蕎麦を食べ~。

行きは19号を走り、町の中の景色を楽しみながら一路お宿へ。
今回は富貴畑温泉にしました。

ホテル富貴の森✨
到着してすぐにロビーのお庭にカメの置物を発見!

山の上の森の中って感じのお宿です。
ラウンジでお茶をいただけたり、
中庭ではお野菜が冷やされていて食べることが出来たり。

お夕飯は長野ならではの食材を使ったものばかりで、派手さは無いものの面白かったです。
モロッコインゲンのスープとか。
塩丸いかを使ったものとか。

そして〆はまたお蕎麦でしたが、
蕎麦豆腐と鮎ご飯がとても美味しくて✨

これでもゆとりあるコースでしたが
お腹一杯。。。( ̄▽ ̄;)
夜は温泉に行き、ゆったり出来ました。
泉質は無色透明ですが、お肌ツルツル
・
・
・
朝は朝で採りたて野菜や、
長野の名産品を使った朝食をお腹一杯食べてチェックアウトのためにロビーへ行くと・・・。

昨日は置物に目を取られ気がつかなかったのですが、カメさんが!

あまりに立派なので置物かと思ったくらい!朝御飯を食べ終わり、気持ち良さそうに日光浴してました✨

横に長いお庭なので、隣の方はどんなかなーと見に行ったら!
もう一匹いたぁー(*≧∀≦*)
ニホンイシガメちゃんかな❤
まだいるかも・・・とキョロキョロしていたら!

ちびっこちゃんもいたぁ❤

お茶をいただきながらカメさんのいるお庭を眺める一時・・・シアワセ✨

見ていたら最終的に皆勢揃い( ´∀`)

首を伸ばしてお鼻ツンツンしあって御挨拶したりしてました。

あー❤可愛い(*≧з≦)
・
・
・
お宿を後にして帰りは峠道を下り、高速で帰宅。
義両親をお家へ送り届けお昼を食べてから実家を出ました。
去年、帰りにフルーツを沢山買って帰ろうと思って立ち寄ったら!何もありませんでした。。。皆さん考えることは同じですね(苦笑)
今年はお盆の中日で買いに行ったので選べる程ありました~やった✨✨
お土産やお世話になった方にそこから配送も出来たので楽チン。
今回我々はパプリカと桃とシャインマスカットとナガノパープルを購入。
お宿で出たパプリカがとても美味しかったので。
シャインマスカットとナガノパープルは種がなくて皮ごと食べられる実が大きくて甘くてジューシーなブドウ達
シャインマスカットはここ数年のお気に入りですが、ナガノパープルは初❤
美味しかったのでまた来年も買って帰ってこよう
無事買い物を終えて東京へ。
帰りはいつも通り小仏トンネルあたりが渋滞で時間が相当かかりました。。。(;´д`)
今回はダラダラダラダラ進んではいたので下道へ降りることはしませんでした。
かえって疲れますねー( ̄▽ ̄;)
・・・と、夏休み前半はこんな感じでした。
いつも通りダー様実家へ移動。
今回の行きはまったく渋滞もなくスムーズ。
到着してすぐにご飯でこの日は終了。
翌日は午前中にお墓参りに行き、
午後から結婚後毎年続けている義両親と長野県内の温泉地制覇の旅へ出掛けました。
途中でお蕎麦を食べ~。

行きは19号を走り、町の中の景色を楽しみながら一路お宿へ。
今回は富貴畑温泉にしました。

ホテル富貴の森✨
到着してすぐにロビーのお庭にカメの置物を発見!

山の上の森の中って感じのお宿です。
ラウンジでお茶をいただけたり、
中庭ではお野菜が冷やされていて食べることが出来たり。

お夕飯は長野ならではの食材を使ったものばかりで、派手さは無いものの面白かったです。
モロッコインゲンのスープとか。
塩丸いかを使ったものとか。

そして〆はまたお蕎麦でしたが、
蕎麦豆腐と鮎ご飯がとても美味しくて✨

これでもゆとりあるコースでしたが
お腹一杯。。。( ̄▽ ̄;)
夜は温泉に行き、ゆったり出来ました。
泉質は無色透明ですが、お肌ツルツル
・
・
・
朝は朝で採りたて野菜や、
長野の名産品を使った朝食をお腹一杯食べてチェックアウトのためにロビーへ行くと・・・。

昨日は置物に目を取られ気がつかなかったのですが、カメさんが!

あまりに立派なので置物かと思ったくらい!朝御飯を食べ終わり、気持ち良さそうに日光浴してました✨

横に長いお庭なので、隣の方はどんなかなーと見に行ったら!
もう一匹いたぁー(*≧∀≦*)
ニホンイシガメちゃんかな❤
まだいるかも・・・とキョロキョロしていたら!

ちびっこちゃんもいたぁ❤

お茶をいただきながらカメさんのいるお庭を眺める一時・・・シアワセ✨

見ていたら最終的に皆勢揃い( ´∀`)

首を伸ばしてお鼻ツンツンしあって御挨拶したりしてました。

あー❤可愛い(*≧з≦)
・
・
・
お宿を後にして帰りは峠道を下り、高速で帰宅。
義両親をお家へ送り届けお昼を食べてから実家を出ました。
去年、帰りにフルーツを沢山買って帰ろうと思って立ち寄ったら!何もありませんでした。。。皆さん考えることは同じですね(苦笑)
今年はお盆の中日で買いに行ったので選べる程ありました~やった✨✨
お土産やお世話になった方にそこから配送も出来たので楽チン。
今回我々はパプリカと桃とシャインマスカットとナガノパープルを購入。
お宿で出たパプリカがとても美味しかったので。
シャインマスカットとナガノパープルは種がなくて皮ごと食べられる実が大きくて甘くてジューシーなブドウ達
シャインマスカットはここ数年のお気に入りですが、ナガノパープルは初❤
美味しかったのでまた来年も買って帰ってこよう
無事買い物を終えて東京へ。
帰りはいつも通り小仏トンネルあたりが渋滞で時間が相当かかりました。。。(;´д`)
今回はダラダラダラダラ進んではいたので下道へ降りることはしませんでした。
かえって疲れますねー( ̄▽ ̄;)
・・・と、夏休み前半はこんな感じでした。