今朝完全脱出しました。

これでひとまずサイテス登録書類に着手出来そうです。ダー様が終日いる間に書類用の写真は撮らないとです。
で、これまではずらずらと書いていた物をテンプレ化しようと思います。
そしたら来年から楽チンですものねー。
生まれたては皆に共通して言えることは色白だということ。

昨日、自分で殻を割って顔を出していたのに、もっとしっかり?!眠りたかったみたいで、次に見たときには中で反転したみたいでお尻が見えてたくらい寝坊助ちゃんでした。
お陰でヨークサックも綺麗に吸収されてました。
もう2日~3日すれば皆と合流出来るかもですね。

多分今年の孵化祭はこれで終了と思います。
あー。。。てんてんともねちゃんの卵からは孵ってきませんでしたね。。。ガックリ😞💨
また来年度環境や日々のご飯などを見直しながらママカメ候補の皆にはより良い状況に出来るように努力したいと思っています。
・
・
・
さて、これは何でしょうか?w

・
・
・
正解はマンゴーの種です。
種回りは果肉が取り辛いので、ある程度カットしたら捨てていたのですが、
クロコロちゃんなら上手に食べるかもよ?!とダー様から言われたので上げてみましたら(笑)
上手に子削げとって食べていました!
しかし見事な食べっぷり(笑)
平べったいヘチマタワシみたいになるまで食べてありました😆

これでひとまずサイテス登録書類に着手出来そうです。ダー様が終日いる間に書類用の写真は撮らないとです。
で、これまではずらずらと書いていた物をテンプレ化しようと思います。
そしたら来年から楽チンですものねー。
生まれたては皆に共通して言えることは色白だということ。

昨日、自分で殻を割って顔を出していたのに、もっとしっかり?!眠りたかったみたいで、次に見たときには中で反転したみたいでお尻が見えてたくらい寝坊助ちゃんでした。
お陰でヨークサックも綺麗に吸収されてました。
もう2日~3日すれば皆と合流出来るかもですね。

多分今年の孵化祭はこれで終了と思います。
あー。。。てんてんともねちゃんの卵からは孵ってきませんでしたね。。。ガックリ😞💨
また来年度環境や日々のご飯などを見直しながらママカメ候補の皆にはより良い状況に出来るように努力したいと思っています。
・
・
・
さて、これは何でしょうか?w

・
・
・
正解はマンゴーの種です。
種回りは果肉が取り辛いので、ある程度カットしたら捨てていたのですが、
クロコロちゃんなら上手に食べるかもよ?!とダー様から言われたので上げてみましたら(笑)
上手に子削げとって食べていました!
しかし見事な食べっぷり(笑)
平べったいヘチマタワシみたいになるまで食べてありました😆