昨日留守にしたのでお家がカメ達によっていろいろメタメタになっていたのでお片付けして、
その後はベランダビオトープを見てました。
ここの所メダカは産卵ラッシュでいつみても誰かが卵を持っていたりします。
んで、確保してみてみたら、やっぱりお卵が~♪
我が家は白いメダカと黒いメダカがいるのですがここの所見かけるのは白ちゃんたちの産卵。ベビメダカも4匹捕獲できました。
今はクロちゃんの子供が2匹、白ちゃんの子供が2匹の4匹ですが
本当に小さいから見つけるのも至難の業なのですが、水を眺めているのって癒されますね~。
疲れたらカメ達と遊んだりするほかにもベランダビオトープを眺めてます。
その後はいつも通り粘土作業。
オーブン粘土はその気になればイベント直前の深夜まで作業ができますが
樹脂粘土は乾かないとなのでこちらがどうしても優先作業になります。
んで、今はエケベリアとかセダムでもスアベオレンスとかのロゼット状の時間かかるものから
着々と数を増やしてます。・
・
・
昨日大暴れしていたクロコロちゃんですが、やはり飼い主在宅中はそこまで暴れないです。
でも冬場に比べると活発で、きっとこの雨季の環境が心地よいのかも。
ケージの前に行くとこうして近くに来てくれるのでナデナデ♪ん???食べ物じゃないですよ~笑。ここの所夫婦でよく話し合っている「床材とかなんぞや」という話。
元々ビルマがまだ小さかったころは何の疑いもなくヤシガラオンリーにしていたのですが、
ヤシガラのアクが皮膚に付着するのかなんだか黒ずんでしまうということと、
四肢をしっかり育てるには不安定な足場の床材よりも
きちんと踏みしめて歩ける床材が良いのでは???と思って
使用をやめてしまった経緯があります。
特に巨カメ候補のちびっこちゃんたちは小さいころから四肢の発達が
その後の甲羅の自重を支えるのに重要だと思うのですよね。
潜って寝ることで安心するタイプの種類ならやはりヤシガラが良いのかな?とも思いますが
シェルターを入れることで隠れる場所、安心できる場所の役割を果たすなら
足腰を強くするために踏みしめられる物で、
できればコスパが良くて手軽に洗えたり交換できるものとなると
マットとかでもいいんじゃないかなぁ~と
土まみれになってるクロコロちゃんを見るたびに思うのです。
というわけでクロコロちゃんのところの床材で良いものがないかを考えて
近々変更しようと思ってます。
極端な話、きちんと滑らず固定できるなら人工芝でもいいのですよね~。
何がいいのかな~。
その後はベランダビオトープを見てました。
ここの所メダカは産卵ラッシュでいつみても誰かが卵を持っていたりします。
んで、確保してみてみたら、やっぱりお卵が~♪
我が家は白いメダカと黒いメダカがいるのですがここの所見かけるのは白ちゃんたちの産卵。ベビメダカも4匹捕獲できました。
今はクロちゃんの子供が2匹、白ちゃんの子供が2匹の4匹ですが
本当に小さいから見つけるのも至難の業なのですが、水を眺めているのって癒されますね~。
疲れたらカメ達と遊んだりするほかにもベランダビオトープを眺めてます。
その後はいつも通り粘土作業。
オーブン粘土はその気になればイベント直前の深夜まで作業ができますが
樹脂粘土は乾かないとなのでこちらがどうしても優先作業になります。
んで、今はエケベリアとかセダムでもスアベオレンスとかのロゼット状の時間かかるものから
着々と数を増やしてます。・
・
・
昨日大暴れしていたクロコロちゃんですが、やはり飼い主在宅中はそこまで暴れないです。
でも冬場に比べると活発で、きっとこの雨季の環境が心地よいのかも。
ケージの前に行くとこうして近くに来てくれるのでナデナデ♪ん???食べ物じゃないですよ~笑。ここの所夫婦でよく話し合っている「床材とかなんぞや」という話。
元々ビルマがまだ小さかったころは何の疑いもなくヤシガラオンリーにしていたのですが、
ヤシガラのアクが皮膚に付着するのかなんだか黒ずんでしまうということと、
四肢をしっかり育てるには不安定な足場の床材よりも
きちんと踏みしめて歩ける床材が良いのでは???と思って
使用をやめてしまった経緯があります。
特に巨カメ候補のちびっこちゃんたちは小さいころから四肢の発達が
その後の甲羅の自重を支えるのに重要だと思うのですよね。
潜って寝ることで安心するタイプの種類ならやはりヤシガラが良いのかな?とも思いますが
シェルターを入れることで隠れる場所、安心できる場所の役割を果たすなら
足腰を強くするために踏みしめられる物で、
できればコスパが良くて手軽に洗えたり交換できるものとなると
マットとかでもいいんじゃないかなぁ~と
土まみれになってるクロコロちゃんを見るたびに思うのです。
というわけでクロコロちゃんのところの床材で良いものがないかを考えて
近々変更しようと思ってます。
極端な話、きちんと滑らず固定できるなら人工芝でもいいのですよね~。
何がいいのかな~。