さてさて・・・。
去年出版社の方からお声をかけていただき、
多肉の作品といつものあこ粘土カメちゃんを載せていただきました。
で・・・それを見てくださった会社の方からイタリア・ミラノで行われているミラノ万博の
サテライト会場となる美術館に展示しませんか?というお話を頂きました。
その時はてっきりお花とか多肉の作品だろうな~と思っていたら・・・よもやまさかのカメでした。
ははははははは・・・マジデスカ?!となったのは言うまでもないです。
そして秋に展示されるので、船で時間をかけて安全に確実に運ばれるそうですが・・・
その時期F1と重なったりとかイタリア国内輸送事情がタイトになってしまったそうで、
なんと・・・納期が1か月前倒しになってしまい・・・滝汗。。。
何はともあれ・・・こうなりましたwどどーんwww常日頃の子たちはそこまで主張しない尻尾も今回はパッと見でわかるサイズにしました。
うん形状的にはメスかな?!w
重量とかかさばったりしたら車で搬入しようかと思ってましたが軽量化を図ったこともあって、
持ってみたら5kgあるかないかでしたのでジャストサイズの箱も見つけたので梱包して
電車で納品先の会社まで伺いました~~~。
假屋崎先生のお花の教室の入っているビルの、歌舞伎座のド真ん前に会社はありました。
まぁ~絶景ね!
会議室で担当さんが来るのを待っている間、
お写真撮っても大丈夫ですよ~といって頂けたので写真撮ったり眺めたりしてました。
(マスコミの方がここから撮らせてくださいと訪ねてくることもあるそうです。)実は・・・あこ担当の方・・・とっても楽しい美人さんな若手の方だったのですが
急遽退社なさることになってしまい。。。
後任の担当の方はどんな方かな~心配していたのですが、
これまたさわやかでとても楽しい方でして安心しました~~~。
並べ方とか色々現地での指示とか希望とか・・・まぁいろいろな打ち合わせをしましたが、
もうね、選んでいただいてなんなんですけど、この状態で飾られると思うと
それだけで自分で笑ってしまってwwwwいつものサイズの子たちも折角なので・・・と全員ででかっこ1匹ちびっこ6匹のラッキー7匹で
飾っていただけることになりました。

www夢に出てきそうじゃwww
そういえばイタリアと言えばカルピッサというカメをブランドモチーフにした
バッグのブランドがあるのですが、
(昔名古屋のイタリア村が破たんして閉鎖になるまで日本初出店店舗として
その中にはいっていたのです・・・。)
そこの方が見に来てくれないかな~とこっそり願っていたりwww
何はともあれ納品できて一安心。
帰りは同じビルの並びに不思議な雑貨屋さんがあったのでそこを覗いて
銀座まで来てるのに何するでもなく帰宅しちゃいました・・・苦笑。
また現地での模様とか会期なんかは直前になったら告知しますね♪
・・・ちなみにあこも現地入りを勧められたのですが
(レセプションパーティーとかお城でやるらしいんですよ~~~。)
でも各カルチャーさんが年間スケジュールを年始、
そして3か月前にそれぞれ決定する関係で予定をずらせなくて。。。シクシク。。。
(いや・・・でもダー様とカメ達を10日間も放置してイタリアに行っていられるかというと
それはやはり無理な気もしますしね・・・ダー様を休ませるわけにはいかないしw)
東京で頑張りますw
去年出版社の方からお声をかけていただき、
多肉の作品といつものあこ粘土カメちゃんを載せていただきました。
で・・・それを見てくださった会社の方からイタリア・ミラノで行われているミラノ万博の
サテライト会場となる美術館に展示しませんか?というお話を頂きました。
その時はてっきりお花とか多肉の作品だろうな~と思っていたら・・・よもやまさかのカメでした。
ははははははは・・・マジデスカ?!となったのは言うまでもないです。
そして秋に展示されるので、船で時間をかけて安全に確実に運ばれるそうですが・・・
その時期F1と重なったりとかイタリア国内輸送事情がタイトになってしまったそうで、
なんと・・・納期が1か月前倒しになってしまい・・・滝汗。。。
何はともあれ・・・こうなりましたwどどーんwww常日頃の子たちはそこまで主張しない尻尾も今回はパッと見でわかるサイズにしました。
うん形状的にはメスかな?!w
重量とかかさばったりしたら車で搬入しようかと思ってましたが軽量化を図ったこともあって、
持ってみたら5kgあるかないかでしたのでジャストサイズの箱も見つけたので梱包して
電車で納品先の会社まで伺いました~~~。
假屋崎先生のお花の教室の入っているビルの、歌舞伎座のド真ん前に会社はありました。
まぁ~絶景ね!
会議室で担当さんが来るのを待っている間、
お写真撮っても大丈夫ですよ~といって頂けたので写真撮ったり眺めたりしてました。
(マスコミの方がここから撮らせてくださいと訪ねてくることもあるそうです。)実は・・・あこ担当の方・・・とっても楽しい美人さんな若手の方だったのですが
急遽退社なさることになってしまい。。。
後任の担当の方はどんな方かな~心配していたのですが、
これまたさわやかでとても楽しい方でして安心しました~~~。
並べ方とか色々現地での指示とか希望とか・・・まぁいろいろな打ち合わせをしましたが、
もうね、選んでいただいてなんなんですけど、この状態で飾られると思うと
それだけで自分で笑ってしまってwwwwいつものサイズの子たちも折角なので・・・と全員ででかっこ1匹ちびっこ6匹のラッキー7匹で
飾っていただけることになりました。

www夢に出てきそうじゃwww
そういえばイタリアと言えばカルピッサというカメをブランドモチーフにした
バッグのブランドがあるのですが、
(昔名古屋のイタリア村が破たんして閉鎖になるまで日本初出店店舗として
その中にはいっていたのです・・・。)
そこの方が見に来てくれないかな~とこっそり願っていたりwww
何はともあれ納品できて一安心。
帰りは同じビルの並びに不思議な雑貨屋さんがあったのでそこを覗いて
銀座まで来てるのに何するでもなく帰宅しちゃいました・・・苦笑。
また現地での模様とか会期なんかは直前になったら告知しますね♪
・・・ちなみにあこも現地入りを勧められたのですが
(レセプションパーティーとかお城でやるらしいんですよ~~~。)
でも各カルチャーさんが年間スケジュールを年始、
そして3か月前にそれぞれ決定する関係で予定をずらせなくて。。。シクシク。。。
(いや・・・でもダー様とカメ達を10日間も放置してイタリアに行っていられるかというと
それはやはり無理な気もしますしね・・・ダー様を休ませるわけにはいかないしw)
東京で頑張りますw