丸々1ヶ月お休みしていたので、
何をしていたか忘れてしまっていました(苦笑)
まずは到着早々に先日焼成したパーツにニス塗り~。
それを乾かしている間にネックレス作り。

パーツを使わずに長さを伸縮自在にする結び方・・・何度習っても忘れてしまう。。。( ̄▽ ̄;)
強制的に何かを連続で作って頭より手に叩き込むしかないかしら(苦笑)
午後はニスが乾いたパーツをブローチピンに仕立てました。

これ、色ちがいとかパーツ違いで沢山作りたい程気に入ってます♪
そして今日は午前中から午後半分を使って仕立てたバレッタ。
中華なウズウズ模様が、
こんな作り方で出来るのか!と驚きの手法でした。

赤と白で中華な模様にしたくなるのはあこだけかしら(笑)
そして午後は次へ進みました~。
ようやく待望のお花のミルフィオリが来る♪
来週行って仕上げまでやりきりたいな~♪
何をしていたか忘れてしまっていました(苦笑)
まずは到着早々に先日焼成したパーツにニス塗り~。
それを乾かしている間にネックレス作り。

パーツを使わずに長さを伸縮自在にする結び方・・・何度習っても忘れてしまう。。。( ̄▽ ̄;)
強制的に何かを連続で作って頭より手に叩き込むしかないかしら(苦笑)
午後はニスが乾いたパーツをブローチピンに仕立てました。

これ、色ちがいとかパーツ違いで沢山作りたい程気に入ってます♪
そして今日は午前中から午後半分を使って仕立てたバレッタ。
中華なウズウズ模様が、
こんな作り方で出来るのか!と驚きの手法でした。

赤と白で中華な模様にしたくなるのはあこだけかしら(笑)
そして午後は次へ進みました~。
ようやく待望のお花のミルフィオリが来る♪
来週行って仕上げまでやりきりたいな~♪