金曜日のカルチャーさんの時は無理ですが
他の曜日は早く起きてカメさんのお世話が可能です。
そうなると午前中がかなり長くなります。
貴重な時間を捻出するにはそれが一番とわかっているのですがね・・・。
なんとか早起きの習慣付けられなかしら~~~汗。。。
本日はカルチャーさんでした。
生徒さんのビオラの作品も形が見えて参ましたので・・・次回いよいよ盛り込みです~。
どんな風に仕上がるのかな~あこも楽しみです♪
いよいよ本日のカルチャーさんは今年で更新年となりました。
なんとか生徒さんがおりますので存続にはなりましたが、
せっけん粘土とシースルークレイの合同お教室になりそうです。
また3月に大々的に広告を打つそうですので体験レッスンにいらして下さると良いな~。
というわけでまたもやカルチャーさんに展示作品を貸し出さなければならず
何をどうしようか悩み中~。
もう一校のカルチャーさんに貸し出してしまっているものもあるので
チューリップだけは季節ものだからもう一個作らないとだめです。。。
無事そんなお話を終えて、ちょこっと雑貨をお買い物。
セリアでこんな素敵な透明の箱を見つけてみたので二つ購入。
先日作ったお家をこの中に入れることを前提にデコレーションしたら可愛いかな~と
思ったんだけど・・・どうかしらね~とあくまでお試しなので2個だけねwそして懲りずにまたもらブリキっぽいものも購入。
小さな作品が人気だとわかっていてもそれでも作りたくなる中型作品。
ちょっと試作したいことがあるのでこれもお試し~。お買い物を終えてからスーパーのチョコレート特設コーナーを覗いて、
カメチョコが無いかチェックして(今年はピングル&フィンクルでしたっけ?!
あそこのカメチョコ・・・普通のパッケージになってた。。。
去年までのが可愛かったのにな~~~涙。。。)
それから地元へ戻ってきて来週開講のカルチャーさんの生徒さん用にテキストやお道具を
お教室へ買いに行ってきました~。
帰ってきてからは銀行へ行く用事がまたあったので出かけて、
それから今後のイベントの話などをして、
夜はカルチャーさんにお願いされてたお写真を送り・・・と若干バタバタ~~~。
ええっと忘れないように書き出しておこう。
●土曜の朝に来週のカルチャーさん用の紫陽花のお見本作りをしておく。
●同時進行でチューリップの茎の追加を作っておく。
●日曜日に出かける前にカルチャーさん展示用作品を送り出し。
●書類もその時に一緒に出す。
●火曜日午後、多肉植物のクレセントムーン型リースをもう一度仕立て直し。
●同時進行でブーケをブローチに仕立て直し。
●水曜日で一旦バタバタが落ち着くのでカメ粘土が最大優先・・・。
これらを来月の10日までに終わらせたいのじゃ~~~~できるかな。。。汗。。。
他の曜日は早く起きてカメさんのお世話が可能です。
そうなると午前中がかなり長くなります。
貴重な時間を捻出するにはそれが一番とわかっているのですがね・・・。
なんとか早起きの習慣付けられなかしら~~~汗。。。
本日はカルチャーさんでした。
生徒さんのビオラの作品も形が見えて参ましたので・・・次回いよいよ盛り込みです~。
どんな風に仕上がるのかな~あこも楽しみです♪
いよいよ本日のカルチャーさんは今年で更新年となりました。
なんとか生徒さんがおりますので存続にはなりましたが、
せっけん粘土とシースルークレイの合同お教室になりそうです。
また3月に大々的に広告を打つそうですので体験レッスンにいらして下さると良いな~。
というわけでまたもやカルチャーさんに展示作品を貸し出さなければならず
何をどうしようか悩み中~。
もう一校のカルチャーさんに貸し出してしまっているものもあるので
チューリップだけは季節ものだからもう一個作らないとだめです。。。
無事そんなお話を終えて、ちょこっと雑貨をお買い物。
セリアでこんな素敵な透明の箱を見つけてみたので二つ購入。
先日作ったお家をこの中に入れることを前提にデコレーションしたら可愛いかな~と
思ったんだけど・・・どうかしらね~とあくまでお試しなので2個だけねwそして懲りずにまたもらブリキっぽいものも購入。
小さな作品が人気だとわかっていてもそれでも作りたくなる中型作品。
ちょっと試作したいことがあるのでこれもお試し~。お買い物を終えてからスーパーのチョコレート特設コーナーを覗いて、
カメチョコが無いかチェックして(今年はピングル&フィンクルでしたっけ?!
あそこのカメチョコ・・・普通のパッケージになってた。。。
去年までのが可愛かったのにな~~~涙。。。)
それから地元へ戻ってきて来週開講のカルチャーさんの生徒さん用にテキストやお道具を
お教室へ買いに行ってきました~。
帰ってきてからは銀行へ行く用事がまたあったので出かけて、
それから今後のイベントの話などをして、
夜はカルチャーさんにお願いされてたお写真を送り・・・と若干バタバタ~~~。
ええっと忘れないように書き出しておこう。
●土曜の朝に来週のカルチャーさん用の紫陽花のお見本作りをしておく。
●同時進行でチューリップの茎の追加を作っておく。
●日曜日に出かける前にカルチャーさん展示用作品を送り出し。
●書類もその時に一緒に出す。
●火曜日午後、多肉植物のクレセントムーン型リースをもう一度仕立て直し。
●同時進行でブーケをブローチに仕立て直し。
●水曜日で一旦バタバタが落ち着くのでカメ粘土が最大優先・・・。
これらを来月の10日までに終わらせたいのじゃ~~~~できるかな。。。汗。。。