今日は月に一度の都心部へ移動しての仕事~。
というわけで?!昨日の予告通り四谷も通りましたので東京堂へ~。
と・・・その前に。
今朝、もう一度ビオラを数本まとめて噂?!のポストカードと撮影♪
流石にわかるね 苦笑。で・・・これまた出かけついでにGSへ寄りました。
最近禁煙になってからというもの、もともと色々な植物を植えてましたが・・・。
あら?!多肉ちゃんじゃない?!お外側にもモリモリちゃん達が~~~~!これだけ繁茂してると豪華ですね~。
メインの多肉を粘土で作って、
その下側にこうした多肉をモリモリ入れたら可愛いだろうな~と思うものの
これだけ作るのか・・・と思うとなかなか気が進まず・・・苦笑。
もっと頑張らないとね~~~。
それには若干お花が足りない感じになりそうだったので
一応買ってきたもうワンサイズ小さい方に盛り込んでみました。
色目的にグルーピングした方が良いのかこうしてバラバラに盛り込んだ方が良いのか・・・。
もう少し時間がある時に沢山作って研究したいと思います。
それにしてもビオラの事を調べたのですが色々な色があって凄いですね~。
・・・しかも知らなかったのですが花径が4cm以上がパンジー以下がビオラらしいですw
(昔は小ぶりで沢山群生するように咲いてるのがビオラという定義もあったらしいのですが
今はパンジーの方も多花な苗が開発されて出回っているので
そういう観点からは決められなくなってるみたいです~。)
お花も日々進歩してるのですね~~~。
Android携帯からの投稿
というわけで?!昨日の予告通り四谷も通りましたので東京堂へ~。
と・・・その前に。
今朝、もう一度ビオラを数本まとめて噂?!のポストカードと撮影♪
流石にわかるね 苦笑。で・・・これまた出かけついでにGSへ寄りました。
最近禁煙になってからというもの、もともと色々な植物を植えてましたが・・・。
あら?!多肉ちゃんじゃない?!お外側にもモリモリちゃん達が~~~~!これだけ繁茂してると豪華ですね~。
メインの多肉を粘土で作って、
その下側にこうした多肉をモリモリ入れたら可愛いだろうな~と思うものの
これだけ作るのか・・・と思うとなかなか気が進まず・・・苦笑。
もっと頑張らないとね~~~。
年末年始高速走行したから車の全面が昆虫の死骸で大変なことに。。。
雨とか雪とかの予報も出てましたが大丈夫そうかな~と洗車もしてもらってすっきり♪
無事東京堂へ♪
(気を付けなければと昨日自分で書いておきながらやってしまいました。。。
一番近いけどべらぼうに高い駐車場にいれちゃったよ~~~涙。。。)
まずは本館で諸手続き。
うんうんお話を直接聞けて良かった。
お免状とカルチャーセンターさんで使ってるパンフレットと
カルチャーセンターさんとかわした契約書の写しでOK業者登録OKでした~。
これで心置きなくお買い物できる~~~笑。
(とりあえず今回は一般会員登録して、次回書類を用意して行って
業者登録しとようと思ってます。)
その後、本館を見て必要な物、これ・・・こういうの作ったら可愛いかも~と
妄想一杯で色々お買い物。
アーティス館へ移動して・・・見に来てよかった~♪
新作の素敵な花器を発見♪
うんうん、これなら素敵に盛れるはず~。
その後は仕事を済ませて、
夕方にはいつものお洋服屋さんへ寄って何故か春のイベント用の服を買う・・・w
そして~~~池袋にいましたので久しぶりに多肉ちゃん達をお迎えしちゃいました~♪
(また後日お写真撮ってUPしますね~♪)
んで帰宅して昨日盛り込んだのを全部引っこ抜いてやり直し。
それには若干お花が足りない感じになりそうだったので
一応買ってきたもうワンサイズ小さい方に盛り込んでみました。
色目的にグルーピングした方が良いのかこうしてバラバラに盛り込んだ方が良いのか・・・。
もう少し時間がある時に沢山作って研究したいと思います。
それにしてもビオラの事を調べたのですが色々な色があって凄いですね~。
・・・しかも知らなかったのですが花径が4cm以上がパンジー以下がビオラらしいですw
(昔は小ぶりで沢山群生するように咲いてるのがビオラという定義もあったらしいのですが
今はパンジーの方も多花な苗が開発されて出回っているので
そういう観点からは決められなくなってるみたいです~。)
お花も日々進歩してるのですね~~~。
Android携帯からの投稿