・・・といっても東京ブロック展示会は10月4日金曜日から~笑。
明日は会場準備と(机の設営とかパンフレット折ったりとかクロスにアイロンかけたりとかw)
これが一番需要な東京ブロック役員による巨大合作の作品いけこみ作業~~~。
色が足りなければ先生方はもしかしたらパンのお花に関しては塗るかも?!
それが終われば帰れるんだけどいつになるやら・・・汗。
(先日は同じような状況で朝11時に集まり夕方5時で終わりませんでしたから。。。
お借りしている時間目一杯下手するといるかも~~~汗。)
・
・
・
もうここのところボケまくりで日曜日から10月だと多大なる勘違いをしていて(苦笑)
月曜日には合作組立か~とか思っていたら全然違った!!!
なんだか得した気分で10月スタートです~。
展示会用の作品作りは終わったので販売用のせっけん粘土作品作らねばと思いつつ
何故か日曜日と月曜日はぶりくら市用の作業に没頭してしまい・・・苦笑。
去年やりたかったけどできなかったことや今年のデザインは秀逸だぜ!と
自画自賛しながら粘土コネコネするのもまた楽しいものです ハイ。
・・・ってせっけん粘土作品をどうしようか全く考えてなかったので
ある意味現実逃避的行動なのかもですが・・・苦笑。
よりあえず今日の午前中は花器と梱包用の箱を
物置とういう名の和室から探しながらついでに部屋を片付けるのに費やしてしまい・・・。
午後は急に雨降ってきたから慌てて洗濯物入れたり、宅配受け取ったりしていたら
気が付いたら6時だぜ?!・・・夕方はどこいったんじゃい?!状態。。。トホホ。。。
でも気持ちを切り替えて7時のNHKニュース見ながら作業。
・・・っていってもその場から逃げ出さないように?!TVは音だけ聞いてて時々見てる感じ。
現在の時間8時半。つまりできたてほやほや3作品です。
春からずっとこの小さなカップ(本当はアクセサリートレイ)はお気に入り♪
これで一回目に買っておいた在庫は使い切ってしまったよぅ~。
今月末には再度クリスマス用作品作りしないとなので
赤は全部使い切ってしまうだろうな~と思うとなんだか在庫を抱えてないとさびしいw
秋っぽい色目のものだけにしようかな~と思ったのですが
もう良く考えたら10月だしなぁと一個だけに留めました~。白い器は華奢でエレガントな感じですが
赤はまたイメージの違った感じで可愛い。
真紅とか真っ赤という感じで無く少しくすんだ感じの赤なのがまた好みなところです~。
あとはこれらを深夜に梱包して、
これからメイン作品用のリボン作業して終了。
明日搬入荷物が沢山あるのですが朝は雨だそうで。。。
ダー様が帰宅したらお夕飯の後に荷物積み込み作業もしちゃおうと思ってます~。
去年から準備していた東京ブロック展もいよいよ今週には始まるのかと思うと
本当に時のたつのは早いな~と実感します。
本当は夏にもう少し余裕があるはずだったのですが今年に限って三越催事も入ったので
準備期間が相当あったはずだったのに最後はなんだかバタバタしました。
無事成功しますように~と明日から全力で頑張ります~♪
ちなみに東京ブロック展は
10月4日金曜日~10月8日火曜日
11時~18時半まで(最終日は17時まで)
代官山ヒルサイドテラスE棟で行われます。
入場無料ですのでお散歩がてらふらりと遊びにいらして下さいね~♪
明日は会場準備と(机の設営とかパンフレット折ったりとかクロスにアイロンかけたりとかw)
これが一番需要な東京ブロック役員による巨大合作の作品いけこみ作業~~~。
色が足りなければ先生方はもしかしたらパンのお花に関しては塗るかも?!
それが終われば帰れるんだけどいつになるやら・・・汗。
(先日は同じような状況で朝11時に集まり夕方5時で終わりませんでしたから。。。
お借りしている時間目一杯下手するといるかも~~~汗。)
・
・
・
もうここのところボケまくりで日曜日から10月だと多大なる勘違いをしていて(苦笑)
月曜日には合作組立か~とか思っていたら全然違った!!!
なんだか得した気分で10月スタートです~。
展示会用の作品作りは終わったので販売用のせっけん粘土作品作らねばと思いつつ
何故か日曜日と月曜日はぶりくら市用の作業に没頭してしまい・・・苦笑。
去年やりたかったけどできなかったことや今年のデザインは秀逸だぜ!と
自画自賛しながら粘土コネコネするのもまた楽しいものです ハイ。
・・・ってせっけん粘土作品をどうしようか全く考えてなかったので
ある意味現実逃避的行動なのかもですが・・・苦笑。
よりあえず今日の午前中は花器と梱包用の箱を
物置とういう名の和室から探しながらついでに部屋を片付けるのに費やしてしまい・・・。
午後は急に雨降ってきたから慌てて洗濯物入れたり、宅配受け取ったりしていたら
気が付いたら6時だぜ?!・・・夕方はどこいったんじゃい?!状態。。。トホホ。。。
でも気持ちを切り替えて7時のNHKニュース見ながら作業。
・・・っていってもその場から逃げ出さないように?!TVは音だけ聞いてて時々見てる感じ。
現在の時間8時半。つまりできたてほやほや3作品です。
春からずっとこの小さなカップ(本当はアクセサリートレイ)はお気に入り♪
これで一回目に買っておいた在庫は使い切ってしまったよぅ~。
今月末には再度クリスマス用作品作りしないとなので
赤は全部使い切ってしまうだろうな~と思うとなんだか在庫を抱えてないとさびしいw
秋っぽい色目のものだけにしようかな~と思ったのですが
もう良く考えたら10月だしなぁと一個だけに留めました~。白い器は華奢でエレガントな感じですが
赤はまたイメージの違った感じで可愛い。
真紅とか真っ赤という感じで無く少しくすんだ感じの赤なのがまた好みなところです~。
あとはこれらを深夜に梱包して、
これからメイン作品用のリボン作業して終了。
明日搬入荷物が沢山あるのですが朝は雨だそうで。。。
ダー様が帰宅したらお夕飯の後に荷物積み込み作業もしちゃおうと思ってます~。
去年から準備していた東京ブロック展もいよいよ今週には始まるのかと思うと
本当に時のたつのは早いな~と実感します。
本当は夏にもう少し余裕があるはずだったのですが今年に限って三越催事も入ったので
準備期間が相当あったはずだったのに最後はなんだかバタバタしました。
無事成功しますように~と明日から全力で頑張ります~♪
ちなみに東京ブロック展は
10月4日金曜日~10月8日火曜日
11時~18時半まで(最終日は17時まで)
代官山ヒルサイドテラスE棟で行われます。
入場無料ですのでお散歩がてらふらりと遊びにいらして下さいね~♪