夕べの時点で卵には大きなヒビが三方向にありましたので、
案の定、今朝見たらしっかり卵から出てきてました!
我が家の孵化仔のなかでは、
大きめに生まれたかもです。
無事デベソもかなり吸収されつつあります。
明日か明後日には、様子を見ながら皆と合流できるかな?
今はまだ、ミズゴケタッパー軟禁部屋ごとですが、出せ出せ暴れて大変です(苦笑)
7号ちゃんが出てきたので、
皆の体重測定もしました。
1号ちゃん 60g
2号ちゃん 48g
3号ちゃん 40g
4号ちゃん 29g
5号ちゃん 29g
6号ちゃん 18g
7号ちゃん 16g
40gくらいからかな。
尿酸もしっかり出すようになるのですが、
50gあたりから今度は魔のジャリジャリ尿酸期に突入。。。
水分も沢山とらせて、
尿酸球が出来ないようにしっかり管理しないとですね~。
Android携帯からの投稿
案の定、今朝見たらしっかり卵から出てきてました!
我が家の孵化仔のなかでは、
大きめに生まれたかもです。
無事デベソもかなり吸収されつつあります。
明日か明後日には、様子を見ながら皆と合流できるかな?
今はまだ、ミズゴケタッパー軟禁部屋ごとですが、出せ出せ暴れて大変です(苦笑)
7号ちゃんが出てきたので、
皆の体重測定もしました。
1号ちゃん 60g
2号ちゃん 48g
3号ちゃん 40g
4号ちゃん 29g
5号ちゃん 29g
6号ちゃん 18g
7号ちゃん 16g
40gくらいからかな。
尿酸もしっかり出すようになるのですが、
50gあたりから今度は魔のジャリジャリ尿酸期に突入。。。
水分も沢山とらせて、
尿酸球が出来ないようにしっかり管理しないとですね~。
Android携帯からの投稿