今週はずっとてんてんがホリホリしているのを捕まえて産卵床へ入れていて、
明日は私が出かけてしまうのでなんとか本日産んでほしい・・・失敗は許されないわと
今日は私も慎重でした・・・苦笑。
てんてんをなんとなく見ないようにして(笑)パンケちゃんを見たり♪
(またお風呂(じゃないけどw)につかりながらウッツラウッツラ~。) むむたんはオットマンの真横で脚を伸ばし過ぎるほどに伸ばしておくつろぎ・・・笑。 そして・・・3時ごろ・・・ようやっとホリホリ開始・・・そして待望の尿を出しました~。
雑巾で回収して、少し土に撒いて、それからてんてんを土に入れて、
更に周りにもう一度絞ってみました。
そしたら大成功~~~クンクン匂いを嗅いで・・・ホリホリ本格的に開始です! でもホリホリする前にクンクンと周りの匂いを確認している時に少し位置がずれてしまい、
斜めに掘り出したので足が産卵床の横に当たってしまう・・・
で、やめてしまわないかな~~~と心配してました。
なので気を散らしちゃいけない~~~と私はすべての作業をやめて和室に引きこもりw
シュレッダーの作業をしながら、時々そう~~~っと和室のふすまをあけて
その隙間からてんてんのホリホリ進捗状況を確認・・・よしよしと安心して・・・。
3個!!!しかも前日のもねちゃんのたまご同様大きい~。
でも11月からしかも1月には産む産む詐欺をしたはずなのに3個?!と
もう少し持ってるんじゃ・・・と疑惑の念を抱かないわけでないのですがね・・・汗。
まぁ3個でも産んでくれたのはかなり安心しました。
でも長く持ってた割りには卵への尿酸蓄積も思っていたほどひどくなく一安心。
う~ん・・・適正時期に産んだって感じなので1月のは本当になんで産気づいたのかな~と
今も不思議です。
明日は私が出かけてしまうのでなんとか本日産んでほしい・・・失敗は許されないわと
今日は私も慎重でした・・・苦笑。
てんてんをなんとなく見ないようにして(笑)パンケちゃんを見たり♪
(またお風呂(じゃないけどw)につかりながらウッツラウッツラ~。) むむたんはオットマンの真横で脚を伸ばし過ぎるほどに伸ばしておくつろぎ・・・笑。 そして・・・3時ごろ・・・ようやっとホリホリ開始・・・そして待望の尿を出しました~。
雑巾で回収して、少し土に撒いて、それからてんてんを土に入れて、
更に周りにもう一度絞ってみました。
そしたら大成功~~~クンクン匂いを嗅いで・・・ホリホリ本格的に開始です! でもホリホリする前にクンクンと周りの匂いを確認している時に少し位置がずれてしまい、
斜めに掘り出したので足が産卵床の横に当たってしまう・・・
で、やめてしまわないかな~~~と心配してました。
なので気を散らしちゃいけない~~~と私はすべての作業をやめて和室に引きこもりw
シュレッダーの作業をしながら、時々そう~~~っと和室のふすまをあけて
その隙間からてんてんのホリホリ進捗状況を確認・・・よしよしと安心して・・・。
3個!!!しかも前日のもねちゃんのたまご同様大きい~。
でも11月からしかも1月には産む産む詐欺をしたはずなのに3個?!と
もう少し持ってるんじゃ・・・と疑惑の念を抱かないわけでないのですがね・・・汗。
まぁ3個でも産んでくれたのはかなり安心しました。
でも長く持ってた割りには卵への尿酸蓄積も思っていたほどひどくなく一安心。
う~ん・・・適正時期に産んだって感じなので1月のは本当になんで産気づいたのかな~と
今も不思議です。
てんてんが無事産卵を終えました♪
今回は39gと41gの比較的大きな卵でした(*´∀`)
(あまりにも良い大きさだったので、普通の鶏の卵と比べてみたりもして(笑)
今年は少数精鋭な感じ(笑)
期待したいです♪
今回は39gと41gの比較的大きな卵でした(*´∀`)
(あまりにも良い大きさだったので、普通の鶏の卵と比べてみたりもして(笑)
今年は少数精鋭な感じ(笑)
期待したいです♪