正月早々に産む産む詐欺だった以来、未だに産む素振りはないてんてん。。。
でも体重的には物凄いずっしり重いので持ってるような・・・どうなんだろう・・・。
というわけで今年初めての全カメ体重測定大会~~~ドンドンパフパフ~~~?!
もねちゃん 4729g
てんてん 5500g
ケチャピー 2130g
シモン 1775g
タルト 1193g
トルテ 1839g
むむたん 3432g
ぽぽたん 858g
ぐーぐる 85g
もぐたん 123g
皆順調に増えてますが・・・てんてんは・・・どうなんだろう。。。
とりあえず今週末が満月なのでそこまで様子を見ても良いのですが、
それ以降次の新月までに産む素振りが見られなかったら
一度病院へ検診に行こうと思ってます。
まぁ・・・前にもこんなことがあって、
連れて行ったら「全部てんてんのものですね~」と言われて
とっても恥ずかしいおもいをしたのですが、今回はどうなのかしらね。。。
とりあえず先週までは結構グデグデしてる感じだったのですが、ここ数日とっても元気です。
朝一番で盛ってあるご飯の3分の2を一人で食べつくし(笑)良く動いてます。
今日は楽しそうにお家の中をるんたるんた~♪
沢山食べて沢山運動した後は・・・お水もゴクゴク~~~。 トルテはその姿に興味津々~~~♪ そんな下の騒ぎが嘘のようにパンケ水槽の中は静かでした~~~~。 もぐたんがうっつらうっつら~~~~しかも水場に半分浸かったままw
水場と言ってもパネルヒーターのお蔭で良い湯加減?!のぬるま湯なので
気持ち良いのでしょうね~。 段々お湯の中に落ちつつあるような気がしますが・・・お風呂に入ったまま寝ちゃ危険です~。
こんなカメ達を眺めているだけで癒されますよね~。
せっせとお家の事をして、疲れるとカメを眺めたりしてました~。
そうそう~。Simplogが3枚までしかお写真を貼れないのですが、
こんな良いアプリを発見しました~。
「写真グリッド」と言う名前のアプリで、写真を選んでスマホをシェイクすると
(実際にフリフリします。)漫画のコマ割りのように配置されます。
配置はその時々で違うので、こうなってほしいな~と思うまでフリフリを繰り返すと・・・。
こんな感じになります~面白い♪
(スマホにしてから気が付いたのですが、携帯から画像だけを単独でUPって
スマホからだと出来ないのですかね?!
仕方ないので下書き保存で記事投稿して、画像投稿されるようにしてます。
なのでこういうやり方だと便利なのでスマホで写真撮った時は時々UPしますね~。)
でも体重的には物凄いずっしり重いので持ってるような・・・どうなんだろう・・・。
というわけで今年初めての全カメ体重測定大会~~~ドンドンパフパフ~~~?!
もねちゃん 4729g
てんてん 5500g
ケチャピー 2130g
シモン 1775g
タルト 1193g
トルテ 1839g
むむたん 3432g
ぽぽたん 858g
ぐーぐる 85g
もぐたん 123g
皆順調に増えてますが・・・てんてんは・・・どうなんだろう。。。
とりあえず今週末が満月なのでそこまで様子を見ても良いのですが、
それ以降次の新月までに産む素振りが見られなかったら
一度病院へ検診に行こうと思ってます。
まぁ・・・前にもこんなことがあって、
連れて行ったら「全部てんてんのものですね~」と言われて
とっても恥ずかしいおもいをしたのですが、今回はどうなのかしらね。。。
とりあえず先週までは結構グデグデしてる感じだったのですが、ここ数日とっても元気です。
朝一番で盛ってあるご飯の3分の2を一人で食べつくし(笑)良く動いてます。
今日は楽しそうにお家の中をるんたるんた~♪
沢山食べて沢山運動した後は・・・お水もゴクゴク~~~。 トルテはその姿に興味津々~~~♪ そんな下の騒ぎが嘘のようにパンケ水槽の中は静かでした~~~~。 もぐたんがうっつらうっつら~~~~しかも水場に半分浸かったままw
水場と言ってもパネルヒーターのお蔭で良い湯加減?!のぬるま湯なので
気持ち良いのでしょうね~。 段々お湯の中に落ちつつあるような気がしますが・・・お風呂に入ったまま寝ちゃ危険です~。
こんなカメ達を眺めているだけで癒されますよね~。
せっせとお家の事をして、疲れるとカメを眺めたりしてました~。
そうそう~。Simplogが3枚までしかお写真を貼れないのですが、
こんな良いアプリを発見しました~。
「写真グリッド」と言う名前のアプリで、写真を選んでスマホをシェイクすると
(実際にフリフリします。)漫画のコマ割りのように配置されます。
配置はその時々で違うので、こうなってほしいな~と思うまでフリフリを繰り返すと・・・。
こんな感じになります~面白い♪
(スマホにしてから気が付いたのですが、携帯から画像だけを単独でUPって
スマホからだと出来ないのですかね?!
仕方ないので下書き保存で記事投稿して、画像投稿されるようにしてます。
なのでこういうやり方だと便利なのでスマホで写真撮った時は時々UPしますね~。)