朝の8時ごろは雨でした。
あぁ~天気予報は当たってしまったか~とゴロゴロしながら思っていたのですが・・・。
10時ごろになったらなんか静かになりました・・・
あれ?!雨やんだのかな~と思いきや~~~!
すんごい雪だわよ!!!!
お出掛け予定を入れてあったのですがどうしようかな~と悩むほどです。
でも年末にスタッドレスにタイヤを替えたのにこれといって活躍の場もあまりなかったですし、
むしろこんな日こそ本領発揮では?!とあえて外出することに~わはは。
だってこんな日ならドコモは多少は空いてるんじゃないかと思われたので・・・笑。
まずはホームセンターへ。
向かう途中で思わず「わははははは」と無意味に笑ってしまうほどに雪国な東京!
何この光景~~~と唖然茫然ですよ~~~。
こんな大雪なんだから車もそんなにいないかな~と思いきや世田谷通りは大渋滞。
この連休でどこかへ出かけていた方々は東京へ戻ってくるのが大変なんではないかと
他人ながら心配してしまうほどでした。
(なんせ中央道は中間地点がず~~~~~っと通行止めになっており、
高速道路として意味をなさない勢いでしたからね~。。。)
そしてホームセンターヘ到着したものの何故か長蛇の列。
見てると2階以上へ上がるためのスロープを閉鎖してました。
滑って登れない車とか登ったはいいけどスリップしてしまう車とか続出しそうですものね~。
こんな中何をお買い物にきているのかとみていたら・・・皆さん雪かき用のスコップでした。
まぁ・・・我々は全然関係ない物を買い物して、肝心なものをこの大雪で買えず。。。
(車に積むために雪の駐車場を歩く自信がなかったのです~。)
私はレインブーツを履いてましたがダー様はあいにく長靴も実家へ置きっぱなしで普通の靴。
去年もちょこっと雪降った翌日に凍った道路で転んだそうですので、
靴を買おう!と調布パルコへ~~~~。
でもお昼から3時までくらいが一番雪が凄かったかな~。
出掛けるころには小ぶりになってましたが、
私の車は後輪駆動なので後輪が滑る~~~とスタッドレスを履いていても2速で走行。
途中で綺麗ね~と雪景色を撮影したりしてました。
東京とは思えない~~~笑。
でも水っぽくて踏むと雪からすぐに水になってしまう雪質が東京の雪って感じですね~。
調布パルコもセールまっただ中なのでいつもなら人でごった返しているであろう時期なのに
ガラガラ~~~。
途中お着物の女性を見かけて「あ~~~今日成人式かぁ。。。」と気が付きました。
きっと暖かな晴天だった昨日やったところもあっただろうに・・・と
思い出深い成人式にはなっただろうけど大変だなぁとおもって眺めてました。
調布パルコ。空いてはいるものの靴屋さんは結構人で一杯してました。
やはり皆さんお目当ては「滑らない靴」探し。
明日の出勤時は絶対に路面凍結しているでしょうし、用心に越したことはないですものね~。
まだ1月なのにこの有様だと2月までにもう少し降るかもしれないですし。
買っておいて損はなさそうな予感・・・。
ダー様も無事「山用トレッキングシューズ」を購入w
濡れても中までずいぶんが浸透しないんですって~しかも滑りにくいし、歩きやすいらしい。
普段の服装には全くあってないのですが(苦笑)この靴履くときだけカジュアルな感じで
出勤させればいいんじゃないかい?と思ったりしてました。
転んじゃうのは本当にあぶないですしね~~~これで一安心です。
その後はそうだ!必要なパーツだけ買っておこう~と寄り道。
昨日新宿でも探したのですが無かったのですよね~ここには無事あって、
これで先日から作っている作品の必要なものはそろったと思われます。 で・・・問題のドコモですよ。
実家最寄駅でもある隣駅にもあるのですが、そこは本当に毎回毎回混んでてね。
結婚してから数年後からずっと調布のドコモへ行ってるのですが、
ここも最近、あり得ないほど混むようになってしまって。。。
用事がある時は先にドコモへ行って待ち時間を確認して予約番号だけ貰って、
パルコでお茶したり買い物したりしていたのですが、
今日は2時間待ち~うん、まぁまぁかな~と言った感じでしたので、
少し駅寄りにある本屋さんへ戻り「雪人」と「信長のシェフ」を買って戻って読む。
(どちらも面白かったですが、特に「信長のシェフ」は面白かったです~。)
で・・・無事携帯機種変更できました~。
あぁ・・・我慢して我慢して長かったな~~~苦笑。
i-phoneが出た年から「ドコモで出る日まで待つわ~~~」と待ってたのですが。。。
待てど暮らせど出てこない~~~~。。。涙。。。
で、アンドロイド携帯も結構主流になってきたし、もういいや・・・と諦めて(苦笑)購入w
というか現在の携帯が勝手に電源落ちたりメール送信してくれなかったりで
もう限界だったのですよ~~~。。。
(他人からは「色々と新しいものお好きなのに、案外物を大事にするのね~」と
ガラケー使いなのを驚かれてましたが・・・いや・・・違うんですよ~苦笑。
ドコモから出てたらとっくの昔に買い替えてましたよ。。。汗。) ダー様が去年一足お先にスマフォにしてましたし、
自分のガラケーもスマフォのようにタッチディスプレイだったので操作には慣れてたので、
そんなに大変ではないですが、いじってるとそれだけで時間取られちゃうので、
電車移動の時だけと決めてアプリを増やしたりしようと思ってます。
帰るころには雨になっていて、更にお家に着いた頃にはそれも止んでいたので助かりました。
雪景色の中夜景がきれい~とマンション北側を撮影してみました。
ハーブガーデンの向こう側は元カゴメの工場跡地でニトリとヤマダ電機が出来る予定地。
現状空地なので雪が積もって真っ白で綺麗でしたよ~~~。
しかし・・・これ・・・明日には溶けないだろうな~~~汗。。。
明日朝早朝に出勤なさる方はおきをつけて~~~。
Android携帯からの投稿
あぁ~天気予報は当たってしまったか~とゴロゴロしながら思っていたのですが・・・。
10時ごろになったらなんか静かになりました・・・
あれ?!雨やんだのかな~と思いきや~~~!
すんごい雪だわよ!!!!
お出掛け予定を入れてあったのですがどうしようかな~と悩むほどです。
でも年末にスタッドレスにタイヤを替えたのにこれといって活躍の場もあまりなかったですし、
むしろこんな日こそ本領発揮では?!とあえて外出することに~わはは。
だってこんな日ならドコモは多少は空いてるんじゃないかと思われたので・・・笑。
まずはホームセンターへ。
向かう途中で思わず「わははははは」と無意味に笑ってしまうほどに雪国な東京!
何この光景~~~と唖然茫然ですよ~~~。
こんな大雪なんだから車もそんなにいないかな~と思いきや世田谷通りは大渋滞。
この連休でどこかへ出かけていた方々は東京へ戻ってくるのが大変なんではないかと
他人ながら心配してしまうほどでした。
(なんせ中央道は中間地点がず~~~~~っと通行止めになっており、
高速道路として意味をなさない勢いでしたからね~。。。)
そしてホームセンターヘ到着したものの何故か長蛇の列。
見てると2階以上へ上がるためのスロープを閉鎖してました。
滑って登れない車とか登ったはいいけどスリップしてしまう車とか続出しそうですものね~。
こんな中何をお買い物にきているのかとみていたら・・・皆さん雪かき用のスコップでした。
まぁ・・・我々は全然関係ない物を買い物して、肝心なものをこの大雪で買えず。。。
(車に積むために雪の駐車場を歩く自信がなかったのです~。)
私はレインブーツを履いてましたがダー様はあいにく長靴も実家へ置きっぱなしで普通の靴。
去年もちょこっと雪降った翌日に凍った道路で転んだそうですので、
靴を買おう!と調布パルコへ~~~~。
でもお昼から3時までくらいが一番雪が凄かったかな~。
出掛けるころには小ぶりになってましたが、
私の車は後輪駆動なので後輪が滑る~~~とスタッドレスを履いていても2速で走行。
途中で綺麗ね~と雪景色を撮影したりしてました。
東京とは思えない~~~笑。
でも水っぽくて踏むと雪からすぐに水になってしまう雪質が東京の雪って感じですね~。
調布パルコもセールまっただ中なのでいつもなら人でごった返しているであろう時期なのに
ガラガラ~~~。
途中お着物の女性を見かけて「あ~~~今日成人式かぁ。。。」と気が付きました。
きっと暖かな晴天だった昨日やったところもあっただろうに・・・と
思い出深い成人式にはなっただろうけど大変だなぁとおもって眺めてました。
調布パルコ。空いてはいるものの靴屋さんは結構人で一杯してました。
やはり皆さんお目当ては「滑らない靴」探し。
明日の出勤時は絶対に路面凍結しているでしょうし、用心に越したことはないですものね~。
まだ1月なのにこの有様だと2月までにもう少し降るかもしれないですし。
買っておいて損はなさそうな予感・・・。
ダー様も無事「山用トレッキングシューズ」を購入w
濡れても中までずいぶんが浸透しないんですって~しかも滑りにくいし、歩きやすいらしい。
普段の服装には全くあってないのですが(苦笑)この靴履くときだけカジュアルな感じで
出勤させればいいんじゃないかい?と思ったりしてました。
転んじゃうのは本当にあぶないですしね~~~これで一安心です。
その後はそうだ!必要なパーツだけ買っておこう~と寄り道。
昨日新宿でも探したのですが無かったのですよね~ここには無事あって、
これで先日から作っている作品の必要なものはそろったと思われます。 で・・・問題のドコモですよ。
実家最寄駅でもある隣駅にもあるのですが、そこは本当に毎回毎回混んでてね。
結婚してから数年後からずっと調布のドコモへ行ってるのですが、
ここも最近、あり得ないほど混むようになってしまって。。。
用事がある時は先にドコモへ行って待ち時間を確認して予約番号だけ貰って、
パルコでお茶したり買い物したりしていたのですが、
今日は2時間待ち~うん、まぁまぁかな~と言った感じでしたので、
少し駅寄りにある本屋さんへ戻り「雪人」と「信長のシェフ」を買って戻って読む。
(どちらも面白かったですが、特に「信長のシェフ」は面白かったです~。)
で・・・無事携帯機種変更できました~。
あぁ・・・我慢して我慢して長かったな~~~苦笑。
i-phoneが出た年から「ドコモで出る日まで待つわ~~~」と待ってたのですが。。。
待てど暮らせど出てこない~~~~。。。涙。。。
で、アンドロイド携帯も結構主流になってきたし、もういいや・・・と諦めて(苦笑)購入w
というか現在の携帯が勝手に電源落ちたりメール送信してくれなかったりで
もう限界だったのですよ~~~。。。
(他人からは「色々と新しいものお好きなのに、案外物を大事にするのね~」と
ガラケー使いなのを驚かれてましたが・・・いや・・・違うんですよ~苦笑。
ドコモから出てたらとっくの昔に買い替えてましたよ。。。汗。) ダー様が去年一足お先にスマフォにしてましたし、
自分のガラケーもスマフォのようにタッチディスプレイだったので操作には慣れてたので、
そんなに大変ではないですが、いじってるとそれだけで時間取られちゃうので、
電車移動の時だけと決めてアプリを増やしたりしようと思ってます。
帰るころには雨になっていて、更にお家に着いた頃にはそれも止んでいたので助かりました。
雪景色の中夜景がきれい~とマンション北側を撮影してみました。
ハーブガーデンの向こう側は元カゴメの工場跡地でニトリとヤマダ電機が出来る予定地。
現状空地なので雪が積もって真っ白で綺麗でしたよ~~~。
しかし・・・これ・・・明日には溶けないだろうな~~~汗。。。
明日朝早朝に出勤なさる方はおきをつけて~~~。
Android携帯からの投稿



