水曜日に恩師の元でのレッスンが朝早くからでよかった~。
なんか急に早起きしないといけないとなると起きれるかどうか心配になってしまうので 苦笑。
無事早起きして、もう昨日の事もあったので今日も温浴はパスして、
お水をご飯だけ用意してお部屋を暗くして出かけました。(そうすると結構大人しいのですよね。)
今年最初のカルチャーさん。
生徒さんは2個目の作品の本日は仕上げ。
無事可愛く仕上がって喜んで頂けて嬉しいです~~~♪
粘土作業って途中途中はパーツとか一個だけ作って、次・・・という感じなので
なかなか全体像が見えずにどうなることやらなのですが、構成してみると感動も一入~。
出来上がりの瞬間が一番うれしいかもです~。
カルチャーさんを終えた後は・・・昨日は100円ショプダイソーへ行きましたが、
カルチャーさんの入っているビルには、
100円ショップの中でもお洒落な雑貨の多いセリアが入っています。
セリアの箱物はどうなのかしら・・・と見に行ったら~~~流石セリア~なかなかの可愛さ!
あこぷろ、今年こそはアクササリー部門へ進出したいので(笑)
そのためにお渡しする際の箱が何かあると良いな~と思っていたのですが
ピッタリの良い感じのものをゲットできました~~~。 箱自体は至ってシンプルですが、お渡しするときにこうすればいいんだ~と
参考になる感じです。箱にレースペーパーを巻いてあるだけなのですが良い感じです。
このあたりの大き目な箱はせっけん粘土でフラワーケーキを作って入れたら
可愛いだろうな~と思って買っておくことにしました。 あとはリースの中心用にとこんなものも見つけたので購入。
もう出来上がっているリースならダイソーでも見るのですが、
セリアはハンドメイドの方のニーズにものすごくこたえる商品ラインナップな気がします。 こちらも思うところあって、昨日に引き続き買ったもの~。
これは以前作ったカメブローチを参考に考えてる物なのですが・・・どうなることやら♪ そうそう・・・昔一回だけ出品して出さなくなったカメブローチ。
密かに根強い人気があって、結構お尋ねされることが多いので、
今年は進化と言うかリニューアルというかして再登場の予定です~。
お買い物を終えて、今度は自分がお教室へ習いに~。こちらも今年初めてです。
ご挨拶をすませ、早速本日からチューリップ作り~~~♪
まずは先日作った花芯に第一花弁をつけて行きます~。 この状態ですでに可愛い~~~♪
シースルークレイ、乾くと色が濃くなることを頭に入れながら薄く薄く色出し。
淡く可愛らしい色目を今度こそ?!目指してます~~~。
そしてこの第一花弁をつけたら、更に第二花弁を付けます。
つけたら逆さにして干しますw こうしないと重力に負けて折角閉じ気味に作ったものがべろ~~んと開いてしまうので。。。
2時半から4時半まで2時間めちゃくちゃ集中して一気に作ってきました~。
チューリップ自体、去年の展示会で自分の作品に八重咲のチューリップを作って以来なので
(しかもあれは作り方としてはバラに近かったですしね~。)
無事上手に作れるかしら・・・と今後のこともあるしでドキドキしていたのですが、
チューリップ作り楽しい~~~♪
来週にはこれはリースとなって完成です~。
お教室のあとは先日と同じように強行スケジュールっぽいですがエステを入れてあったので
行ってきました~~~。途中爆睡しちゃいましたけどすっきり♪
最近お肌の調子が良いので益々年齢不詳に拍車がかかってますw
ほどほどに若く見られる分には良いのですが、
あまりにかけ離れてると答えるのが辛いのですよ~~~w
(結婚してることに驚かれ、更に13年目というと知り合って間もない人は皆困惑しますw
あぁ・・・私を20代だと思っていたら、
最大で29歳だとしても16歳で結婚したことになってしまいますものねwちがうよ~~~www)
でも綺麗なお肌でいられるのはそれだけで嬉しい事なので
いくつにみられようとそれが自己満足だとしても良しとしようwww
・
・
・
帰宅したら不思議なことに本日は朝早かったので温浴を省略したのにクリーンな空気でしたw
お夕飯の支度してご飯を食べて、昨日と同じようにTVをみていたら・・・。
また目の前で寝ているカメが・・・今夜はでももねちゃんでした。 ・・・卍になって超無防備にねてますが・・・。
どうやってこうしたのかぬいぐるみカメ君はひっくり返されていて、
その下に潜り込んで寝てるみたいですが・・・それでもぬいぐるみカメ君に「ムギュー」と
されてる感じに見えるのが可愛いです~~~。
本当に寝顔を見ているだけで癒されます~~~はう~~~可愛い~~~。
なんか急に早起きしないといけないとなると起きれるかどうか心配になってしまうので 苦笑。
無事早起きして、もう昨日の事もあったので今日も温浴はパスして、
お水をご飯だけ用意してお部屋を暗くして出かけました。(そうすると結構大人しいのですよね。)
今年最初のカルチャーさん。
生徒さんは2個目の作品の本日は仕上げ。
無事可愛く仕上がって喜んで頂けて嬉しいです~~~♪
粘土作業って途中途中はパーツとか一個だけ作って、次・・・という感じなので
なかなか全体像が見えずにどうなることやらなのですが、構成してみると感動も一入~。
出来上がりの瞬間が一番うれしいかもです~。
カルチャーさんを終えた後は・・・昨日は100円ショプダイソーへ行きましたが、
カルチャーさんの入っているビルには、
100円ショップの中でもお洒落な雑貨の多いセリアが入っています。
セリアの箱物はどうなのかしら・・・と見に行ったら~~~流石セリア~なかなかの可愛さ!
あこぷろ、今年こそはアクササリー部門へ進出したいので(笑)
そのためにお渡しする際の箱が何かあると良いな~と思っていたのですが
ピッタリの良い感じのものをゲットできました~~~。 箱自体は至ってシンプルですが、お渡しするときにこうすればいいんだ~と
参考になる感じです。箱にレースペーパーを巻いてあるだけなのですが良い感じです。
このあたりの大き目な箱はせっけん粘土でフラワーケーキを作って入れたら
可愛いだろうな~と思って買っておくことにしました。 あとはリースの中心用にとこんなものも見つけたので購入。
もう出来上がっているリースならダイソーでも見るのですが、
セリアはハンドメイドの方のニーズにものすごくこたえる商品ラインナップな気がします。 こちらも思うところあって、昨日に引き続き買ったもの~。
これは以前作ったカメブローチを参考に考えてる物なのですが・・・どうなることやら♪ そうそう・・・昔一回だけ出品して出さなくなったカメブローチ。
密かに根強い人気があって、結構お尋ねされることが多いので、
今年は進化と言うかリニューアルというかして再登場の予定です~。
お買い物を終えて、今度は自分がお教室へ習いに~。こちらも今年初めてです。
ご挨拶をすませ、早速本日からチューリップ作り~~~♪
まずは先日作った花芯に第一花弁をつけて行きます~。 この状態ですでに可愛い~~~♪
シースルークレイ、乾くと色が濃くなることを頭に入れながら薄く薄く色出し。
淡く可愛らしい色目を今度こそ?!目指してます~~~。
そしてこの第一花弁をつけたら、更に第二花弁を付けます。
つけたら逆さにして干しますw こうしないと重力に負けて折角閉じ気味に作ったものがべろ~~んと開いてしまうので。。。
2時半から4時半まで2時間めちゃくちゃ集中して一気に作ってきました~。
チューリップ自体、去年の展示会で自分の作品に八重咲のチューリップを作って以来なので
(しかもあれは作り方としてはバラに近かったですしね~。)
無事上手に作れるかしら・・・と今後のこともあるしでドキドキしていたのですが、
チューリップ作り楽しい~~~♪
来週にはこれはリースとなって完成です~。
お教室のあとは先日と同じように強行スケジュールっぽいですがエステを入れてあったので
行ってきました~~~。途中爆睡しちゃいましたけどすっきり♪
最近お肌の調子が良いので益々年齢不詳に拍車がかかってますw
ほどほどに若く見られる分には良いのですが、
あまりにかけ離れてると答えるのが辛いのですよ~~~w
(結婚してることに驚かれ、更に13年目というと知り合って間もない人は皆困惑しますw
あぁ・・・私を20代だと思っていたら、
最大で29歳だとしても16歳で結婚したことになってしまいますものねwちがうよ~~~www)
でも綺麗なお肌でいられるのはそれだけで嬉しい事なので
いくつにみられようとそれが自己満足だとしても良しとしようwww
・
・
・
帰宅したら不思議なことに本日は朝早かったので温浴を省略したのにクリーンな空気でしたw
お夕飯の支度してご飯を食べて、昨日と同じようにTVをみていたら・・・。
また目の前で寝ているカメが・・・今夜はでももねちゃんでした。 ・・・卍になって超無防備にねてますが・・・。
どうやってこうしたのかぬいぐるみカメ君はひっくり返されていて、
その下に潜り込んで寝てるみたいですが・・・それでもぬいぐるみカメ君に「ムギュー」と
されてる感じに見えるのが可愛いです~~~。
本当に寝顔を見ているだけで癒されます~~~はう~~~可愛い~~~。