今朝、早起きしてちゃんと開会式を5分前から見ることが出来ました~♪
いつジェームス・ボンドが出てくるかわからないから、
最初から見ていたのですが、
イギリスの歴史がダイナミックに表現されててとっても面白かったです~。
007も~~~良い感じでしたね~♪カッコイイ~~~♪♪♪
(年末に公開される007新作の「スカイフォール」も今から超楽しみです♪)
無事開会式を観終わって家事を終わらせて、お家の事を細々としながら、
家庭菜園チェック~~~というかベランダチェック。
この猛暑の中まさか本日もベランダにでてはいまいなぁ・・・と
花台の下を覗いたら・・・本日もてんてんによる我慢大会が。。。
そんなに「あ~~暑いよぅ~」とグデ~とするくらいならお家にいればいいのにと
思うのにね・・・すっかりこのウッドブロックが枕代わりになってますしね。。。
というか恐ろしいのはシモン君じゃないかな?!
この猛暑の中おくつろぎなのよ!!!!
伸ばせるところは全部伸ばしてる勢い~~~笑。
あ・・・あり得ない~~~~滝汗。。。
まぁ流石のシモン君でも直射日光の真下にいないのは、
やはり暑いのでしょうね~。
カメさんをずっと見ていたのですが、ふと視線を花台へ移すと・・・。
ピンクの可憐なお花が咲いてました~~~可愛い~~~超可愛い~。
見慣れないお花だな~とどこから生えてるのかたどってみたら・・・。
お隣の鉢からびよ~んと花芽が伸びて咲いてました。
見れば見るほど可愛い~~~。
またこれをデフォルメした多肉植物カメちゃんを作ってみたいな~とか
ついつい妄想しちゃいますね~。
ついでに・・・というか視線を更に横にむけると・・・。
熊ちゃんは夏大好きでしょ?て感じにもっさもっさ繁茂してました~。
更にその奥の・・・子宝弁慶・・・ええ?!こんな大きな苗じゃなかったはずw
沢山お子さんも生えてて・・・
やっぱりカメさんの目の届かないところにある多肉植物は
大きく元気に育ちますね~ってあたりまえか・・・w
更によくよくみてみたら・・・
ブルーベリーの苗に一個だけブルーベリーがなってました。
ベランダでよくなるね~w
家庭菜園もずっと気になっていたので追肥をしたり、
剪定したり収穫してました~~~。
ベランダパプリカもご覧のとおりすっかり真っ赤に~♪
(黄緑色から全然色が変わらないからどうなることかと思ってましたが・・・。
やっぱり夏野菜は暑さが必要なのでしょうね~。)
ダー様が豆的な種を植えてるのは知ってましたが・・・。
こっそりゴーヤの葉っぱの後ろになってました~。
これってモロッコいんげんかしら・・・すんごいマメマメしてますけどw
ゴーヤは台風で葉っぱがバリバリになったり、
今年はすんなり育たなかったので、どうなることかと思っておりましたが
この連日の暑さにモリモリ成長して繁茂しました~~~。
バリバリになった葉っぱとかは室内から見えてて嫌なので
カットしていたのですが・・・上の方の葉っぱの上に黒いツブツブ発見・・・。
・・・誰のふんかしら・・・と何かいるなぁと恐る恐るみるも見当たらず・・・。
葉っぱをカットしていたら偶然発見!
茎そっくりでこれは裏側になってたし見つけられないよ~~~苦笑。
この子には向かいの畑へ移動してもらいました~。
本日の収穫~~~♪
トマトに追肥をやるタイミングが遅くなってしまって・・・今年は来月早々に
トマトは終了かもです~~~苦笑。
でもそしたらバジルをどんどん育ててバジルペースト作るから
それはそれでいいのですけどね~。
今日収穫したバジルは花が咲いてしまっていたのでカットした分だけ
台所に飾りつつ使うのです~。
先日から「生えてきて花まで咲いちゃってた~」と気になっていた茗荷。
ようやっと収穫~~~♪
花が咲かなきゃ見つけられないと思っていたのですが、よ~く見たり、
土の上を指でそ~っとさらうとピョコンと出てるのがわかりますね~。
筍堀みたいwww
パプリカ~美味しそう~♪
トマトはこの場でもつまみ食いしてみましたがw
超あまい~~~美味しい~~~♪
採れたてなのでバーミャカウダとか生食で頂きたいな~と思いつつ、
本日は塩麹漬けにしました~。
きりりと冷えた冷酒と合いそうです~~~へへへ。
(緑色のはズッキーニ~。最近生食ズッキーニにはまってますw)