今朝はダー様がお勉強会へ行くのでいつもよりも早めに起きて送り出しました。
なのでお掃除のあと、昨日貰った花束を花瓶に活けたりしてました。
モリモリで一個には活けきれず・・・二つに分けました~にしてもゴージャスね~~~♪
お掃除が終わって、カメさん達も温浴後のご飯を終えて・・・
早々と日光浴大好き組はベランダで日光浴してました。
お洗濯もの干そうと思って出てきて思わず笑ってしまった~可愛いね~~~♪
次のお洗濯ものを干そうとやってきたら・・・
直射日光下にいすぎて暑くなったのか皆各自バラバラになってました。
特にてんてんは日陰に避難してました~賢いね~。
シモン君は・・・ず~~~~っと日光の当たるところにいました。
時々場所は変わるものの、日陰にはこの子は昔からこんな感じで入りません~。
時々心配になって甲羅を触ってみたりしてましたけど・・・丈夫なのよね・・・。
次に見に来たときには・・・流石にちょっと半日蔭に移動してました。
「う~ん気持ち良いね~~~」とむむたん、超気持ちよさそう~~~。
・・・家事の後は粘土をしてましたが、ぽぽたんがゴソゴソ起きてきたので
(彼は温浴後は少しだけキュリなどの水分含有量の多い野菜を食べた後すぐに寝てしまいます。)
一日遅れたけど~~~~とリックゼリーのトマトベースのもので
小さなケーキ?!みたいに盛り付けてご提供~~~~。
んが・・・しかし。。。
小さいころはあこ宅ではあまり果物を上げません。お腹ゆるくなるからね~。
1歳から2歳になったあたりで上げてるのですが・・・。
最初は皆この赤い匂いのする果物が怖いのか・・・こんな感じ。。。汗。。。
でも気にはなってるみたいでチラ見しているのですよね・・・笑。
リックゼリーの箱に一回使いきりの小さな袋タイプがついていて、今日はそれを使ったのですが、
全部ぽぽたんにあげるのは多いかな~と残りはカットして・・・お外組にご提供~。
(なんかこうしてみるとおつまみソーセージみたいねぇ・・・笑。)
最初、シモン君はニンジンは気になるけど他のは何なのよぅ?と超不審そうに通過しようとしてました。
でもむむたんがこのお皿に気がついて、確認もほとんどせずにバク~~~と食べ始めたので・・・。
シモン君もそれで一緒に食べ始めました。
ええ~?!彼女に毒見をさせたんですかね・・・苦笑。
途中でてんてんにもあげようと見せてみたのですが・・・。
人参が気になるみたいで匂いはかぐものの・・・シモン君と同じで「この四角の物体は。。。」と
超警戒して・・・結局口にしませんでした。。。汗。。。
お部屋に戻ってきてぽぽたんは食べてくれたかな~と見てみたら~!
ぽぽたんの手前のイチゴ2枚が無くなってました。
お口にも食べた形跡が・・・プププ♪
でもその先にすすまないのね・・・何故かしらね。。。
(確かにリックゼリー・・・美味しそうとは言えない匂いなのですが。。。苦笑。)
そしてまたお外の分はどうなったかな~と思って見に行ったら~~~~笑。
お皿を抱えてむむたんが必死にこびりついた分も食べようと格闘してましたwww
本当に食いしん坊ね~~~~笑。飼い主に似たんだわね・・・。。。
ぽぽたんはその後は食べずに寝てしまったので、残ってたイチゴはお外組にあげちゃおう~と
戻ってきたむむたんにご提供~。
その後は一枚ずつシモン君とてんてんにもあげました~~~。
乾いたお洗濯ものを取り込んだ後、窓を閉めようとお部屋の中のカメさんの数を確認したら・・・
一匹足りない!!!!トルテはどこ???とあちこち探していたのですが・・・。
こんなところに入って・・・なんだか途方に暮れてました・・・。
どうやら上ったはいいけど足場が無くて降りられなくなったらしい。。。
そういえばさっきあこが崩れてたブロックを整えちゃったんだよね・・・苦笑。
その時はここにいるなんて全然気が付かなかったんだよね~~~ごめんよぅ~~~。
ダー様が帰宅するまで粘土してました。
お夕飯の時に視線を感じてふっと振り返ったら~~~!
おぉ!大分食べたらしくなくなってました~~~~。
最近座敷カメにすると、まっしぐらに残っている大型カメちゃんたち用のフードを食べたりしてるので、
きっと好きは好きなんだと思うけどね~。
でもお誕生日だから特別~。
リックゼリーは保存食として置いておこうとおもってますから~~~。