世間では3連休まっただ中でしょうが、土曜日もそうでしたが今日も仕事です~。
横浜で催し物があって、色々な講習会もあるようで、受けたいものの時間に合わせてお家を出ました。
出掛けにカメ達の場所確認をしたらてんてんは窓際で日光に当たりながらのび~んとなっていて、
とっても気持ちよさそう~~~「いってらっしゃ~い~~~」ってな感じでしょうか?!笑。
場所は横浜ですがいつも行くところと違うので今回はみなとみらいで降りず、
その先の横浜公園出口でおりました。
横浜までは30分もあればスイスイ来ちゃうのですよね~電車より絶対早い。
流石に3連休中日ですね~みなとみらいの出口は結構前から出口渋滞でした~~~。
ひえ~~~公園出口もそうなのかな・・・とドキドキしながらおりましたが大丈夫で、スイスイ高速を降りて、
初めてとめる今話題の横浜スタジアム横の地下にある駐車場へ無事駐車することが出来て、
遅刻しちゃうかな~~~と焦ったものの、10分前に到着~間に合いました~。
講習会は面白かったですよ~。
その後は催し物会場内をぐるりと回って、買いたい本などを選んでお仕事も無事終了しました~~~♪
(規模は小さかったけど、それなりに収穫もあったので良しとしましょう~~~笑。)
いつも仕事で横浜へ来たときは必ずその後に中華街でご飯を食べて帰るのですが、
(大体が秋なので・・・上海蟹目当てですが・・・笑。)
今回は時間が変な時間でお夕飯には全然早いし、お昼と言うには遅すぎる・・・おやつならまぁという時間帯。
歩いて移動して、ダー様が叉焼を買いたいというので並んでいたら、
後ろで「揚げたてのゴマ団子ですよ~」と!!!
ウフフフ~~~フッカフッカ~~~サックサク~~~アッツアッツ~~~♪
食べながらさて帰ろうか~と歩いていたのですが・・・
これがねぇ・・・空腹だったお腹に余計な刺激を与えてしまって 苦笑。
行きに通った時に「焼き小龍包、美味しんだよね~」と凄い行列を横目で見ながら通過したここで・・・。
次から次へと焼かれているから、超行列してるけど回転は速いだろう!とみて、並ぶ・・・笑。
お店のお姉さんがてきぱきと列をさばいてくれてました。
ミックスを注文~。
普通のとふかひれ入りと緑黄色野菜の~~~。
高円寺KDSで食べて以来、焼き小龍包が気に入っているのですが、
寒いところで立ち食いですがそのお行儀悪い感じがまた楽しくて 笑。
中からジュワ~どころかどんどんあふれるアツアツのお汁をこぼさないように食べるのが至難の業で~。
少しかじって中を吸ってから食べる・・・と言うのは簡単なのですがね~~~笑。
結構これでお腹一杯♪
あつあつなのでお腹もホコホコになって・・・幸せいっぱい~~わはは。
(本当にお正月以降、食べてばっかりだなぁ・・・笑。)
その後は駐車場へ行くのに何故か関内の駅まで出てしまい(汗)また日本大通り駅まで戻り帰宅しました~。
ようやっと明日はお休みだけど・・・年末にやり残したことをしなければ!と休んではいられなそうです~。




