朝から雨の東京です・・・今日も肌寒い~~~。
まさかここまで寒くなると思ってなくて、昨晩居間のエアコンを消したままにしちゃったら。。。
カメ達は皆ホットカーペットのところに整列してヌクヌクしてました。。。ごめんよ。。。
家事とカメさんのお世話を済ませ、出勤前に書類をそろえたり。
カメさんは流石にベランダも雨が降っていて寒いし・・・日光浴大好きのシモン君も見てるだけね。
(日光浴苦手組はまっしぐらにカメハウスへ向かってましたw)
家庭菜園は2~3日に1回は例のお酢のお薬を散布しなければならないのでシュッシュ~とまいていたら。
あれ???昨日は変化なかったのに・・・?!と今朝も驚きが沢山~~~。
わけぎたちは・・・昨日今日と気温が低めなのにニョキニョキと確実に長くなってます。
芽が出てきたころはピロ~ンとしていて、ちゃんと緑色になってまっすぐ伸びるのかしら~と思っていましたが、
毎日変化がわかるほどの成長ぶり・・・頼もしいです~~~。
そして~~~驚いたのがキュウリ~~~♪
もうお花が付いていて根元もなんとなくキュウリっぽくなってるような~~~。
グリーンカーテン組はこんな感じです。
最初の頃に比べると大分伸びてきました~~。
しかも・・・苗の種類かな?!今年のこちら側のキュウリは成長ぶりが良いですね~。葉っぱが大きいのよ~。
(品種かもですが実は例のお酢のお薬が効いてて生育に良い影響を与えているのかしら・・・とおもったり、
一緒に植えたコンパニオンプランツのおかげ?とおもったり~。)
前回は種をまいて発芽から成長までお部屋の中にいたので
双葉にならずにもやし?みたいになってしまってましたが、今回はちゃんと可愛い双葉に♪
ま・・・この状態でもどっちが小松菜か青梗菜かわからないんですけどね~~わはは。。。汗。。。
トマトは・・・昨日お花が付いている子をみつけましたが、よく見ると全員、蕾が出来てました~。
しかし・・・産毛が剛毛?!みたいなwwwモッサモッサ生えててしかも長くない?みたいなwww
(ここから水分を空気中から取り込むのかしらね~~~。)
そして昨日に引き続き今日も再び驚いたのがアスパラちゃん!!!
ニョキ♪っと新しい子が出てきてました~~~あはは~可愛い♪
現在こんな感じ~。昨日の子も大分伸びました~成長が早いな~。
っていうか・・・どこまで伸びるのかな・・・それも興味津々です~~~笑。
家庭菜園チェックの後、出勤して仕事してきました。
雨の中あっちばたばたこっちへばたばた~~~~。
今日のメインは数字とにらめっこだったのですが・・・無事書類仕事は終了~~~。
家でコツコツ頑張った甲斐もありました~~~速達で山盛り送って一安心~~良かった良かった。
最近TO DOリストを作って一日を生活しているのですが、半分も達成できずに歯がゆい思いをしてます。
明日からお天気みたいなので、お教室へ行く前にお洗濯ができたら良いんですけどね・・・。
滞っていた冬物リネン類を洗っていよいよ冬物ともさよならできると良いな~と思ってます♪