今日は恩師の元でのレッスンでした。月2回なのですがあっという間に回ってきますね~~~。
今朝は結構早く起きたのに色々と家事も済ませていたら結局いつのも時間になってしまってわわわ~~~と
出掛ける羽目になりました。。。あはは。。。でも無事遅刻する事もなく、
快晴の青空に伸びる銀杏の新芽たち~~~小さくて可愛いな~と写真撮ったりする余裕までありました。
小さいながらも良く見るとちゃんと銀杏の形なんですよね♪
黄色の銀杏も綺麗ですが新緑の銀杏もなかなか・・・。
(いや・・・こんなことばっかりしてるから結局ダッシュする羽目になるんだと思う 苦笑。)
到着して念入りに柔軟体操して~~~頑張りました~。
午前中のレッスンの後はランチっていうかまぁそんな時間・・・。
本日はレッスンが早く終わったのでおひとり様な時間が長く・・・色々と考えないといけない事もあったので
ノートに書いたり悩んだりしてました。
(本日はコーンクリームパンとチーズケーキパンを頂いたのですが、これが超あこ好みの優しいお味で♪
超気に入りました~~~毎週これでもいいや 笑。)
移動して午後のレッスンだったのですが、先日レッスン場までのルートを新しい道を教えて頂いて
ようは青山霊園を両脇に歩くのですが景色が良くて気持ちかったな~と早めについたのでブラブラお散歩♪
青空に伸びる白い桜がとっても綺麗。
遠くから見ていた時はまさかまだ桜が咲いてると思っていなくて、ハナミズキかな~と思っていたので
そばまで来て驚いてまじまじとみてしまいました。
にょきにょきな感じも素敵♪白い桜には新緑の葉っぱの色が似あいますね~さわやか♪
今日の東京は前日までに比べると気温が下がってて薄手のジャケットじゃ朝は寒い感じだったのですが
午後にはすっかり気温が上がって早歩きで歩いていると汗ばむくらい~。
なのでぽってこぽってこゆっくりお写真撮りながら歩いていました。
木漏れ日もこの季節は緑がまぶしい~。思わず綺麗だなぁと立ち止まって見てしまう。
幸いなことに平日にこんなところをウロウロしている人もおらず・・・独り占めな時間でした。
濃いピンクの八重桜は見慣れてますが、白系は珍しいな~とまたもや立ち止まってまじまじと見る。
モコモコしていて可愛いなぁ~。
この一個の花をカメさんに見立ててあこ粘土カメちゃんを作っても可愛いかな~と妄想してみたり。
(で、集合してこんな毬状になってたら可愛いんじゃないかな~と思ったり♪)
この桜は不思議ですね~。
中央の赤さが物凄い華やかで、超小さいハイビスカスみたい~。
モコモコ白い桜は霊園入り口のところに立っていた桜です。
物凄い大きな桜で見ごたえありました~。
お馴染み濃いピンクの八重桜♪
青空に映えますね~モコモコして枝垂れてるところがまたなんとも言えない良い雰囲気です。
八重桜も可愛いな~来年は是非作ってみたいです~。(今年はもう終了?みたいな 笑。)
レッスン場へ近づいて、若干降りる階段を迷う。
この場所はずっと橋みたいになってるので、どこから登ってきたっけなぁと周囲を見回して
見覚えのあるビルがあったので無事階段を降りて到着できたのですが、
その階段に至る途中んで見つけたこちらも・・・とっても華やか。
ボンボンな蕾が超可愛い♪
ぴよんぴよんと蕾が出てるのも可愛いな~と妄想は広がるばかりです~苦笑。
レッスンは滞りなく始まってグルグルと役を変えながら進み、無事終了。
今日も面白かった~別人になれる時間って何もかも忘れて没頭しているので楽しいです♪
お買い物して帰宅して、家事を済ませてちょっと休憩~と座ってたら死んだように寝てしまって
慌てて夕ご飯の支度をしましたら・・・今日はダー様がいつもより2時間近く早く帰宅したため
あこ粘土カメちゃんの仕上げまで至りませんでした。。。あううぅぅ。。。
(暇そうなのに毎日やることが沢山でなかなか進まず。。。どうしてかしら。。。と悩むほどです。。。汗。)
吾輩はカメである。お口はまだない。
みたいな状態。。。すみません。。。滝汗。。。
んで・・・良く考えたら木曜日の深夜に発表って皆さんは金曜日もお仕事だったりして見るのが大変ですよね?
と気がついて・・・
締め切りを明日の正午ではなく金曜日のあこが粘土教室から帰宅する18時までに延長致します~~~♪
明日には完成をUP出来ますので見てからご応募なさっても間に合いますよ~~~ほほほ♪
















