朝っぱらから緊急地震速報でドキドキするのは本当に嫌ですね。。。涙。。。

あこ携帯は当初から緊急地震速報が携帯でも鳴ってましたが(エリアメール)ダー様は鳴ってなかったので

設定するようにおすすめして・・・翌日に鳴るとは。。。汗。。。

あの音本当に怖い。。。赤く点滅する携帯も怖いですが。。。


いつもはエリアメールが鳴ってから大体5秒後くらいなのですが、

今回は鳴ると同時だったので本当に怖かったです。。。震度3以上は確実に当ててきているので

最近は鳴ると身構えるようになってます。。。っていっても安全なところに避難というよりは

来る?!来る?!と5秒間地震を待ってしまっているので(カウントダウンじゃないんだから。。。)

鳴ったと同時に玄関に走れるようになってないとだめですかね。。。と思ったりしてます。。。


今日はmaAmiちゃんがお誘いして下さってあこのお誕生日ランチでした♪

(2日早いんですけどお互い忙しいので日程を合わせるのが難しいのですよね~。)

電車は震度5以上だと止まってしまいますが、

震度3だったので多少の遅れはあったものの、大丈夫でしたのでお出掛けすることにしました。

(地震を怖がっていたら本当に何もできないですから。。。)


小学校の頃に住んでいた駅にそのお店はあったので電車で移動~♪

小学生の徒歩と大人の徒歩・・・やっぱり違うのですね~(あたりまえか 笑。)

もっと遠かった記憶があるのですがあっという間に到着。

♪気ままにカメ日記♪


窓際のお席でした♪

大きな地震が起きた翌日で朝にも地震があったのにランチに出かけるなんてあこ達くらい?と思ったのですが

いえいえ・・・12時過ぎには店内はお客様で満席に~おぉ~。


♪気ままにカメ日記♪


まずは前菜♪

飲み物はカフェドパリの桜のワインにしました。

アルコール分あってないようなものなので全然平気~むしろグラスかボトルか悩んだくらい 笑。

♪気ままにカメ日記♪


ジャガイモのポタージュ♪我が家でも良くやります~。

♪気ままにカメ日記♪


パンは焼き立てかな?ホッカホカ~~~。


♪気ままにカメ日記♪


お肉が結構きました・・・ズッシリズッシリ 笑。

♪気ままにカメ日記♪



そして~~~~きゃ~~~~♪

ドルチェはお誕生日バージョンになってました~~~~♪

ありがとう~~~~maAmiちゃん~~~~~♪

♪気ままにカメ日記♪


沢山おしゃべりして美味しいランチを頂いた後はとある場所へ行くために歩きました。

本当はバスの距離かな~と思いつつ、確か目的地までの道のりはずっと桜並木だったはず・・・と思いだして

バスの停留所まで行くと戻る感じになるし、時間があわないかもしれないので

暖かな日差しの中桜並木を歩いて向かいました~~~。

♪気ままにカメ日記♪


今朝は風が強かったので桜吹雪かな~と思っていたのですが、

午後には落ち着いたのでまだまだ満開の桜を楽しみながらお散歩です♪

♪気ままにカメ日記♪


目的地は農大前~。

TSUTAYAの入っている建物の裏にありました~~~。

♪気ままにカメ日記♪


建物に入る前にドロを落とせって・・・いやー無理ーカメさんを踏むなんて~~~~!

(我が家にもこの子いますが玄関オブジェになってますもの・・・笑。)

♪気ままにカメ日記♪


目的地は・・・東京農業大学「食と農」の博物館に併設されているバイオリウムでした♪

館内案内ツアーが14時と15時にあるので滑り込みセーフで14時に。

500円支払って、研究職員さんによるバイオリウム内の説明を聞きながらのツアーです♪

♪気ままにカメ日記♪


館内は主にマダガスカルの動植物を中心に展示がなされてます。

所々に多肉ちゃんがいたりして激写していたら・・・。

♪気ままにカメ日記♪


あこの携帯がけたたましく鳴り始めました~~~ひ~~~~こんなところで緊急地震速報!?と固まりました。

建物の奥でもエリアメールが鳴ってる方がおられたので・・・来る?!と一人身構えてました。

エリアメールが鳴らない方は館内案内もないわけですから地震が来る事を知らないわけですよね。

皆さん至って普通になさっておられて、係の方も説明を続け・・・maAmiちゃんは

あこが携帯をチェックして「地震来るよ」と教えたので二人して固まってましたら・・・ギャー来た!

思わず仁王立ちになってしまうのね・・・だって地面が激しく揺れるから。。。汗。。。

震度3だったので何事もなかったかのように(館内のサルたちは大騒ぎしてましたけど。。。)ガイドツアー再開。


はぁ~~~~もう心臓に悪い。。。涙。。。


その後はバオバブの木のお話を伺ったり、

バナナのお話を伺ったり。


バナナ~なってました♪

♪気ままにカメ日記♪


そして奥へ進むと巨大サボテンちゃん~~~。

真ん丸で可愛くて抱きつきたくなる雰囲気♪(でも流血騒ぎになることうけあいですけど 苦笑。)

♪気ままにカメ日記♪

面白かったのがこの左の葉っぱもサボテンなんですって。

要は雨があまり降らないところは水分を蓄えるために真ん丸になり、

雨が降るところは葉っぱ状態ってわけなのですね~~~環境適応の進化って凄いですね~~~。

♪気ままにカメ日記♪

そして・・・待ちに待ったカメー!!!!(笑)。

あこは小さいころから馬事公苑にも遊びに来てるし、

ここの通りに面してるTSUTAYAは地元にTSUTAYAが出来るまで超常連だったくらいなのに・・・

こんなところにリクガメちゃんがいるなんて超盲点でしたよ~~~。

maAmiちゃんの地元新聞の広告みたいな部分に書かれていたらしいのですよ~~~。


巨大ケヅちゃん~~~~。

このケージ?!の中をグルグル歩き回ってました~~~~。

♪気ままにカメ日記♪


60キロあるそうですよ~~~。凄いな~~~~。

♪気ままにカメ日記♪

大きいけど可愛いね♪

ガイドをしている間中ずっと生半可な気持ちで飼育すべき亀ではないというお話をなさっておられました。

まだこの子でも成長途中ですからね~~~でも巨カメ好きにはたまらない大きさです~~~♪

♪気ままにカメ日記♪

巨大といえば・・・このバイオリウムの中にはグリーンイグアナちゃんの超大きい子がいました。

頭上のバスキングライトのところでまったり~~~~。

(わかるかな?!お写真中央部分なんですけどね 笑。)

♪気ままにカメ日記♪


他には・・・マダガスカルといえば・・・ワオキツネザルかな?!

シマシマしっぽが超キュート♪

お猿さんはこのほかにも数種類おりました~~~。

♪気ままにカメ日記♪

エボシカメレオン~鮮やかな模様が綺麗ですね~。

♪気ままにカメ日記♪

フトアゴちゃんもいました♪

♪気ままにカメ日記♪


ああ!こっち向いてると思って慌ててシャッター切ったから。。。微妙にボケてますが。。。

可愛いなぁ~可愛いな~抱っこしてナデナデさせてほしいな~♪

♪気ままにカメ日記♪


館内にはちびっこケヅちゃんもおりました♪

こちらのケージは緑に囲まれて良い感じでした。

♪気ままにカメ日記♪


おねむ中?


♪気ままにカメ日記♪


起きました~可愛い♪

♪気ままにカメ日記♪


展示カメさんかとおもったらどうも売り物だったみたいです・・・苦笑。

ホシガメちゃん~。

♪気ままにカメ日記♪


ヒョウモンちゃん~。

♪気ままにカメ日記♪


グリーンイグアナちゃん~。


♪気ままにカメ日記♪


等が、館内の奥の(入り口なのかな?!)にショップのようなところがってそこで売られておりました。

ここでは多肉植物なんかも買うことが出来るので・・・あこは食用ウチワサボテンをお迎えしちゃいました♪

へへへ・・・カメ達に育ててあげたいな~♪

(棘はとってあったのですが、新しくはえて来ている部分は棘が。。。

柔らかい小さな棘の集団なので触っても平気そうなのですが後でチクチクするそうで。。。

ガムテープでペタペタすると簡単に棘が取れました・・・一安心です。)


帰りにもう一度ケヅちゃんを見て~~~~♪

♪気ままにカメ日記♪

出して~~~~。

って感じですね。。。涙。。。なんかお話によると時々バイオリウム内をお散歩しているらしいので、

それでここへ入れられていたら確かに出せ出せと大騒ぎになるよなぁと思ってみてました。

お散歩しているところを観たかったな~~~。

(それにしても下敷きになっているエサ皿と思われるものの破損ぶり。。。凄いですね。。。滝汗。。。)

♪気ままにカメ日記♪


ノッシノッシ~~~♪あぁ~~~~可愛い♪

♪気ままにカメ日記♪


バイオリウムから博物館へ戻る入り口にもカメさんを見つけました♪

♪気ままにカメ日記♪


ガイドツアーに参加すると飲み物チケットを下さるのでお紅茶を飲みながら一息つきました~。

♪気ままにカメ日記♪


maAmiちゃんと多肉の寄せ植えについてお話していたのですが、新しく出版された本がとっても良いとのことで

TSUTAYAの下にある本屋さんは結構充実してたな~と思いだして立ち寄ったら♪おぉぉ!!!

お目当ての本をすべて見つけて・・・ついでに漫画も・・・とお買いもの・・笑。


帰りもバスを使わずに駅までポテポテ桜を眺めながら歩きました~。

♪気ままにカメ日記♪

本当に綺麗~。

眺めているだけでウキウキするなんて~~~桜のパワーって凄いな~♪

♪気ままにカメ日記♪


帰りの電車は地震の影響で遅れてましたが無事帰宅~。

早速maAmiちゃんから頂いたお手製の多肉植物の寄せ植えを撮影~~~~超可愛い~~~。


そしてずっと探していたダイソーのカメ型給水ポット・・・ついにあこの手元に!

本当に本当に欲しかったのでmaAmiちゃん~~~ありがとう~~~♪

♪気ままにカメ日記♪


買った多肉植物の本を読みながら・・・改めてお勉強しないとな~としみじみ。

多肉植物あこ粘土カメちゃんも次のステージへ・・・と思えるような出来栄えに出来ると良いな~と

妄想しながら読み進めてました~。

♪気ままにカメ日記♪


本当にmaAmiちゃん~~~~お誘い下さってありがとう~~~♪

頂いたカチューシャ!今年も活躍させて頂きます~~~♪