今日は本当に暖かくて気持ちが良い一日です~。

お洗濯を終えた後はせっせとお片付けして、宅配のカタログをチェックしてました。


あこ宅、基本は生協パルシステムのKINARIというカタログを使って注文しているのですが、

震災の影響・・・出るだろうなぁと思っていたのですが、欠品で騒がれている品々も

牛乳とヨーグルトは流石に震災翌週は届きませんでしたが納豆は来ました。

先週は牛乳は一本だけで注文しているものとは違う代替品が来たものの一応来ました。もちろん納豆も。

今週は納豆は相変わらず来て、牛乳は代替品でしたがヨーグルトが来ました~~~嬉しい♪

(面倒になってカスピ海ヨーグルト作りを止めてしまっていたことを相当悔やんでました・・・苦笑。)

牛乳とかヨーグルトが無い時はスーパーまでお買いものに出て、

購入出来ているので困ってはいないのですが宅配凄いなぁ・・・と感動でした。


そんな宅配カタログにも・・・本格的に震災の影響が出始めました。

お魚類とそれらの加工もの関連が軒並みお取り扱い中止。

(特にKINARIは全国の美味しいものを中心に掲載しているカタログなので・・・無理もないです。)

カタログ自体も4月3回目から5月の中旬あたりまでマイキッチンというカタログに一時的に変わるそうです。


♪気ままにカメ日記♪


先日お味噌汁を作りながら・・・わかめって三陸産なんだよなぁ・・・と被災地の景色を思い起こしてました。

まだ行方不明の方々がおられて、その中復興へと立ち上がらなければならないことは

本当に想像を絶する辛さではないでしょうか・・・本当に大変な事だと思います。

でも・・・時間はかかるかもしれないけれど、

再び海産物の一大拠点として、にぎわいを取り戻すことを・・・その日が来る事を切に願って・・・祈ってます。


そしてその為にも義援金は集め続けている限り、復興支援と言う形で続けていきたいと思ってます。

小銭が出たら募金箱へ・・・ひそかな習慣になりそうです。


東京は昨日桜の開花宣言が出ました。

近所の桜も・・・この通り♪

♪気ままにカメ日記♪


最近、駅までの道のりは車で無くポテポテ歩いてます。

今日もお買い物とクリーニングへ。

その道中・・・こんなに綺麗なお花たちに出会いました。


梅・・・かな?!

♪気ままにカメ日記♪


モコモコしてて物凄い可愛い。

青空に天高く枝が伸びているところに沢山のお花が付いているのが印象的でした。

♪気ままにカメ日記♪


お隣は・・・白木蓮?!かな?!

こちらも満開~~~もう目一杯お花も開いてました。

♪気ままにカメ日記♪


綺麗な青空・・・伸び行く枝の花々のその儚さゆえの美しさ。

見ているだけで嬉しくなるような、どこかせつなくなるような、そしてそんな花々の小さな命の愛おしさを感じます。

♪気ままにカメ日記♪

あこは祈ることしかできませんが・・・春の暖かさが被災地にも届きますように・・・。