今日は恩師のもとでレッスンの日でした。。。すでに首のあたりの筋肉が痛い。。。苦笑。

電車が遅れ気味というか乗ろうと思ってる電車がくるかどうかわからないので早めに出ました。

案の定一本逃すと相当来ない・・・しかも電車の中も節電で真っ暗でした・・・驚きました。

もちろんエアコンもきいておりませんでしたが、これは常々コート着てるのに暑いなぁ。。。と

電車の中は暖房っているの?と思っていたくらいなのであまり気になりませんでしたが、

暗いとなんだか貨物列車って感じで・・・不思議ですねぇ~。


駅構内も照明を落とし、エスカレーターもエレベーターも休止中。

止まってるエスカレーターを歩くって妙な気分です。


レッスン場は至って変わらずいつも通り。

ただし本来だったら春休みなのでバレーの練習だったりダンスのレッスンだったりの人々で

更衣室はあふれかえってるくらいなのですが、今日は人が全然いない・・・。


あこのところはレッスン生はまぁまぁおりましたが、午後のレッスンは4人。。。

今日は恩師が先日のレッスンを受けて8名分のシナリオを書いてきたので・・・一人二役の奇妙な状況。。。

でも4人だったので他のシナリオも一通り出来て、朗読の練習までできました。

う~ん朗読は誉められたのですが、(ポエトリーリーディングなんかもしますしね。)

七人の小人の演じ分けが難しい。。。汗。。。小人でおまけに爺さんだなんて!!!みたいな。。。苦笑。

いつかカメなイベントで子供たちを集めてカメな絵本の読み聞かせ大会?!をするのが夢です~♪


シナリオを午前中に頂いたのでお昼ご飯を食べながら読む~。

今朝がた異様に地震があってバタバタしたのが嘘のように穏やかなお昼でした。

(基本的に一人の時はお昼ご飯って食べ忘れて食べない事も多いので、

先日マックでしっかり食べたら気持ち悪くなってしまいました。。。あはは。。。ポテト食べ過ぎたみたい。。。)

なので今日は軽めに。イチゴのラテとツナとバジルのパニーニ的なもの。

♪気ままにカメ日記♪


レッスンは滞りなく終わり、電車も思っていた以上にスムーズにやってきたので普通に帰れました。

地震からあこ一人でお買いものへ出てなくて、久しぶりにスーパーへ。

BGMの無い、エスカレーターの動いてない、若干暗い店内は不思議でした・・・。

夕方の時点で卵が一個もなくて・特にヨーグルト関連は皆無ですね・・・牛乳は沢山ありました。

トイレットペーパーとティッシュは若干かなぁ・・・夜には無くなりそうな感じでした。

あとは飲み物コーナーのお茶とお水の棚ががらんどう・・・これは水道水から基準値以上のヨウ素が

検出されたせいなのか地震のための買いだめのせいなのか・・・。


お買い物を済ませ、カメさん冷蔵庫へお野菜をしまっていてふとプランターを見たら!

うぉ!!!!!昨日よりも成長してる!!!!

ここまで来たら太陽光線の当たるところへ出さないといけないので、はてさてどうしたものか・・・。

(今週は寒いのですよね・・・大丈夫かなぁ。。。)


♪気ままにカメ日記♪


このままだともやし的なものになってしまいそうw

♪気ままにカメ日記♪

これは種から育てているサラダ菜。

こんなへにょんへにょんであのクルクル巻いてる葉っぱが出来るの?!と疑問視されます 苦笑。

(っていうか昨日は何にも変化なかったのに一日で伸びすぎでしょう。。。汗。。。)

♪気ままにカメ日記♪

お買い物の前に久しぶりに本屋さんへも行きました。

超久しぶりだったので漫画が沢山出てました・・・あわわ。

ついにキャッツ・愛・・・買っちゃった 笑。


お茶のお供は巨大キャラメルコーンです♪

♪気ままにカメ日記♪

何から読もうか本当に迷う~~~。

ようやっと精神的に落ち着いたみたいで

(っていうかきっと地震に慣れてしまったんだと思います。相変わらず緊急地震速報は怖いですけど。。。)

地震以降一回も実は音楽を聴いていないのですが、今日はようやっと聞く気分になれてます。


うして少しずつ日常を取り戻せたら・・・と思います。

(東京は計画停電もさることながら放射能が心配というような雰囲気になりつつあります。

でも現場で頑張っておられる方々は本当に日本を救おうと命がけですもの。

皆さんの努力が報われる結果になりますように・・・とあの懸命な頑張りを信じています。

どうかお怪我の無いように・・・と祈っております。)