昨晩一人で吠えていた諸問題ですが、なんとか無事解決しそうです。。。ふぅ。。。

・・・というか朝には

あり得ない事態がさらに勃発して。。。Orzってなってましたから。。。

もう自分いいかげんにせ~よ?!という感じでしょうか・・・。

今月の占いによれば喜びも悲しみも吉凶すべてそれはあこの引き起こした行動が由来だそうで・・・。

そうですね・・・不注意ゆえの出来事ですから・・・自重して3月はいつも以上にA型を発揮して

慎重に石橋を叩きつつ笑顔で渡りきれたら思います。


今朝は関係各所から職場まで幅広く電話対応に追われ・・・とりあえずなんとかなんとかです。。。

ホテルは結局名古屋駅前から2分のところに決まりました・・・まぁ古いけど悪くないらしいので。

(でもまた太閤通口側。。。実は名古屋にかなりの回数きているのに、反対側へ出たことないんです。

あこはいつになったら高島屋とかのある方へ出ることが出来るのでしょうか・・・苦笑。)


で・・・午後は先週間違って行ってしまったエステでした・・・。

あぁ・・・シャッターのしまったビルを前に唖然となった自分を思い出しては苦笑してしまいます。

無事エステを受けていたら・・・夕方から雨になるって話になり・・・あぁ・・・そういえば折りたたみ傘を

鞄にいれなきゃ~~~と思いつつまたもやバタバタ~~と家を出てしまったのですっかり忘れてしまい、

酷かったら傘を買わないと。。。とはぁあ~~~と思っておりました・・・。


いよいよ紫外線の本格化する季節到来でホワイトニングライン発動ですよ!

で・・・そんな感じの化粧品とここ数年お気に入りでずっと使っているお顔用の保湿ミストを購入。

なんと一定金額のお買いものをした方には・・・と雨晴兼用の折りたたみ日傘プレゼントでした!

わ~~~~なんてラッキ~~~~♪


しかも今日のコーデは足元が雨天兼用ブーツだったのも幸いしました~~~♪


帰りは銀座から新宿三丁目で下車。もちろん向かうはABCクラフト~~~。

先週使い果たしたパーツとちょっと新しい事に挑戦したいな~~~とずっと考えていたことを

ついに実行に移そうと色々と購入してみました。は~~~た・の・し・み♪♪♪

もしも上手に出来ていたら・・・名古屋港KDSの時にあこがきっと首からぶら下げてるはずです。

それを逃したら・・・日の目を見る日が来るだろうか・・・苦笑。


ABCクラフトを後にして・・・次へ向かうは美容院。

本当は粘土教室の帰りに予約を入れたかったのですが、

担当さんがここのところ金曜日は外仕事が入っている日が重なっていて予約が取れないので・・・。

だったら今日はもうビューティーデーにしちゃえ~~~と夕方に予約を入れてました。


渋谷まで移動したものの、流石に早いな~とドトールでお茶してました。

(代官山でお茶できるほど時間はなかったのですがお昼食べずにウロウロしていたので。)

抹茶黒糖ラテのアイスを注文して飲みつつ一息~~~。




♪気ままにカメ日記♪-110301_163156.jpg


なんとなく見ていたらあこの携帯についているカメさんな携帯クリーナーに色が似てる?と思って

比べてみたのですが・・・なんかカメさんが飲んでるみたい~~~♪(しかも鼻からwww)


飲み終えて代官山まで移動して・・・夕方5時入りで夜8時半まで軟禁~~~~。

前髪を増量と髪の毛の毛先15センチくらいだけだったクルリンを

耳の真横からパーマをかけてふんわり春らしい感じにしてみました。

色は引き続きダークなブラウン。若干明るくしようかな~と思ったものの、

案外髪の毛がすぐ紫外線焼けして明るくなってしまうので・・・それも計算にいれ自重。

カチューシャの似合うフンワリヘア~になってまいりましたぜ!

えっと・・・前髪増量するとさらに年齢不詳度がアップしましたwww


・・・って本当は亀茶会前に行きたかったのですよね~~~。

いつもイベント前は一番気合を入れるべき時期なのにボロボロ状態です。。。涙。。。

特に今年の冬場は外出時はいつも帽子をかぶっていたので、

頭がプリン状態になっていたのに気が付いてませんでして。。。

まぁでも結局帽子をかぶってしまうから良いのですが。。。って悪循環でした。


でも春はそうもいかないので、名古屋港KDS前には慌てられないので

(その前の週の連休の一日は結婚式に御呼ばれしてますし。。。)

時間にゆとりのある時じゃないと4時間近くも捻出できませんしね~~~~綺麗さっぱり~~~♪


帰りは今日はお熱があるといって薬を飲んで出社していったダー様を車で迎えに行きがてら合流~。

現在職場では溶連菌関連の喉熱が流行ってるみたいです。。。


あこも4年前くらいにそれで入院するか通院して点滴するかを余儀なくされ、

カメさんのお世話があるからと毎朝点滴打ちに自分で車運転して大学病院へ通ってました 苦笑。

(最初風邪だと思って近所の医者へ行って、それでも良くならなかったので耳鼻科へ行ったら

速攻で紹介状を書いて下さって大学病院へ送られました。。。

・・・炎症が筋組織まで広がっていたら膿を出すために手術になるかもとまで脅かされて。。。ヒ~。

幸い劇的に効く抗生物質にアレルギー反応が出なかったので、

点滴とその後の2週間の投薬ですみましたが。。。重篤化してから行くもんじゃありません。

喉の熱とか喉系の風邪?と思った時は耳鼻科受診することを激しくお勧めします~。

内科ではしてくれない喉の消毒とかもして下さるので喉由来の風邪なら治りが早くなります~。)


寒暖差があまりにも激しいこの季節~。

皆様も体調管理には十分気を付けて、楽しい春を迎えましょう~~~♪