シュークリームを作った後は粘土粘土粘土~~~~。
お部屋が暖かいので固かった粘土も柔らかくてスムーズに作業がはかどりました~。
(夕べ慌てて追加の粘土を注文したのですが・・・仕事が早い!
もう今朝到着ですよ~~~サンフラワー山梨様!素晴らしいです~~~。
で・・・半日暖かいお部屋に置いておいたら柔らかくなってました♪)
ここ数日のBGMは何故か安全地帯・・・しかも「じれったい」のみ。
それと舘ひろしの「冷たい太陽」のジャズっぽいバージョン。。。なんなんだ・・・この選曲www
いやぁ・・・出だしが本当に秀逸なんですよ~~~。
(昨日まではBENIちゃんのアルバム3枚をグルグル聞いていたのに・・・うえっwww)
で・・・その2曲をエンドレスにしつつ、コネコネしたり細工を施したりしていたら。ダー様帰るコール。
今日・・・お買い物に出たのにうっかりコンタクトレンズの洗浄液を買うのを忘れてしまって買ってきて~と
お願いして、「もしも大変だったら迎えに行くよ~」と言ったら「雪が凄いから無理かも・・・」と。
駅前で車がゴロゴロ立ち往生していたそうで・・・。
えええ?!と思って(あこが外出した時は雨だったので・・・結構暖かい中の雨だったので
雪にはならないでしょう~~~と思っていたのですが。。。)玄関へ。
うぉ~~~~~雪景色KTKR~~~~~~。
先週末の雪なんて目じゃないぜ~~~~って勢いで積もってました~~~うわ~~~~。
南側はどんな・・・と思ってベランダへ出てみたら・・・。
もう携帯カメラでは撮影不可能な時間帯にも関わらず・・・雪で明るいから~~~~。
遠くの街明かりがとっても幻想的でした。
ダー様が帰宅するまで夕ご飯の支度をして・・・雪まみれになったダー様をお迎えしたら!
そっか~~~そうよね~~~今日バレンタインだから。。。
あこのコンタクトレンズの洗浄液も買ってきてくれた上に・・・こんなにチョコの荷物が。。。汗。。。
しかも週末に「アメリカではバレンタインは男性が女性に薔薇を贈る日なんですって~」
「友達の黄色から恋人の赤までグラデーションらしいよ」とお話してありました。
(その時に韓国のお話もしたのですが、韓国は毎月14日が恋人に関したイベントデーなんですね~。)
「重要な事なので3回言いましたwww」と今朝もお話してあったのですが・・・。
まさかまさか本当に買ってくるとは~~~~~!!!!!!
(しかも自分が買いに行く時間が無かったからスタッフに買ってきてもらったらしい。。。
ありがとう~~~Kちゃん~~~~本当にすみません~~~~苦笑。)
雪まみれで・・・本当に胸がキュ~ンとなりました~~~~ありがとう~~~~ダー様♪
この暖かな想いにあこは・・・こんな形でお返しです♪
ダー様には何を作るのか言ってなかったので、嬉しかったようでウロウロしていたてんてんをとッ捕まえて
「見てみて~~~~」と見せてました 笑。
チョコレートは先日購入したフィフスアヴェニューのシャンパンチョコ♪
ダー様は「可哀相でどこから食べたらいいかわからない」と言うので「頭が別焼成です」とスポッととったら
「ギャー」と言ってましたが・・・笑。
そこからは食べやすくなったようでモリモリ食べてくれましたが、カスタードが入ってることに驚いたようで
「生焼けかと思ったらカスタードも作ったんだね~~~」と喜んでましたが・・・生焼けのわけないじゃん~~笑。
(ちょっとカスタードの色が軟らかい黄色だったので・・・シュークリームの中側の生地の色と似てたのね♪)
今年作らなかったカメケーキ♪また来年やろう~っと思ってます♪
皆さんもあと少しですが素敵なバレンタインをお過ごしくださいね♪