去年借り暮らしのアリエッティを観に行ったときに予告編で観て、

ダー様と「面白そうだね~」とそれから一週間かけて原作漫画を大人買いして読んで(笑)

(現在30巻が出たばっかりですから・・・これがまた面白くなってきたのですよ~~~。)

満を持しての劇場版公開なわですが・・・。


先週REDと公開日が重なってしまい、どちらを観ようか~~~と迷って結局2週連続で劇場へ。

とはいども車で来てレイトショーを観て帰るのでかなりお得です~。



♪気ままにカメ日記♪-110205_211541.jpg

漫画原作の邦画、当たり外れが大きいので一応事前リサーチはしました。

その結果パンフは一応押さえておこうとか・・・。

音楽があこの中で尊敬している音楽家TOP3のうちの一人、

川井憲次氏なのでもちろん購入しておこうとか・・・。



♪気ままにカメ日記♪-110205_204433.jpg


健康のためにと節分の日の晩・・・恵方巻き一本を頑張って食べた結果、

深夜に七転八倒なお腹の痛みでしんどかったので。。。汗。。。

やっぱり無理はいけなんだなぁ・・・と今夜もラーメンですが半分はダー様行き。

(なんか見た目こってり系ですが、スープが乳製品系なのでお腹に優しい味です~。)

♪気ままにカメ日記♪-110205_205450.jpg


食事の後は今夜もポップコーンを買って鑑賞~~~~マクロスFもついに予告編に登場。

(前回塩とコーンポタージュ味のハーフ&ハーフにできるというので買ったら大量に残ってしまったので、

今夜はキャラメル味にしました~。)

友人からず~~~~~っとマクロスFを観ろと言われてるんですが・・流石に見る時間が捻出できず。。。

(学生の頃みたいに耐久レースのごとく、何十話を徹夜して一気にに観るとか・・・現在は無理ですからwww)


で・・・内容ですが、まだ公開一週間目なのでネタバレは駄目だろうと思うので控えめに・・・。

R12ってなんでなんだろう。せめてR15じゃないかな~?!

原作に比べると断然エロ方面は控えめですが(笑)グロが。。。スプラッタ系駄目な方は駄目だと思う。。。

ガンツファン的にはねぎ星人とか田中星人が出て来てくれたのは嬉しいのですが(苦笑)

原作読まずに見た人・・・ついていけるのかな・・・と心配になりました。


原作がかなり面白い方向へ進んでいるので、原作とは違った形での落としどころをどうするのか

次回作は4月に登場らしいのですが、それが楽しみです。

ガンツスーツと銃、CGの美しさは本当に圧巻です。

(まぁさ・・・30巻も続いているガンツの世界観を最初の数巻分としても

140分足らずで語ろうというのには流石に無理があると思います~。)


そうそう・・・最後の最後まで席を立っては駄目ですよ~~~~。


川井憲次氏の曲は流石でした~~~。

デスノの時も「こんな感じの曲調でも川井節とわかる!」と感動したのですが、今回も良い意味で健在。

本当に素晴らしいです~~~。

(なので時々あこi-Podは川井憲次氏サントラが回ってくるのでちょと不気味で怖い時がありますw)


本当はウォールストリートも観に行きたいのですが、大画面で見る必要はなさそうなので

DVDが出たら観たいと思います~~~~。

(っていうか「ウォール街」の続編だからまずそちらも見ないとですね。23年の時を経て続編って凄すぎます。)