日曜日の遡り日記かな。。。

もう携帯から更新するのも切なくて嫌です~~~。

いっぱい可愛いカメフォトやらイベントごとなんかが蓄積してるのですが・・・

まぁ年賀状が終わったら更新します。。。滝汗。。。


現実逃避的大掃除・・・着々と進んでおります 笑。

日曜日は寝室のカーテンを洗ったものを再セットして、和室のお掃除をしてました。

といってもまぁなんていうか・・・ダンボール小屋?!資材置き場?!みたいになってますので

とりあえずは和室の中に通路を作るのを目標に資源ごみを仕分けしてゴミステーションへ置いてきて、

また仕分けして置いてきて・・・を繰り返してました。


イベント運搬用にとダンボールはいくつかあった方が便利なのですが

当面2月までは必要ないのでみんな資源ごみへ~。

色々と悩んでいるのですが、飾り付け用品をダンボールに入れるのは駄目ですね。

中身が見えないから「ああ~こんなのあった~」みたいなイベント終了後に気が付いたりでできたり。。。

そもそもいろいろ探す時間が本当に人生における最大のロスタイムだと思うのですよね。。。

和室と作業部屋はなんとか春までには完璧に片付くと良いな~と思ってます。

・・・年内は両部屋は無理ですよ 流石に 苦笑。

人が来ても恥ずかしくないレベルをめざし、完璧な片づけは、もう少し先かな~と思います。

(家具の入れ替えも視野に入れてるので。。。汗。。。)



♪気ままにカメ日記♪-101225_231706.jpg


そんな一日は・・・夕方になるとガクーっと疲れが出てしまいます。。。

床面でゴロゴロして、寄ってきたカメさんと一緒にお昼寝?!してます。

最近もねちゃんは超絶挙動不審で、珍しく人間にべったり~~~超甘えん坊です。

しかも水を飲む量も半端ないので・・・きっとお卵製造中なのかな~と思います。

来月あたりかな~と思っておりますがどうなんでしょうね~。

そろそろ本当にもねちゃんの子供を見てみたいのですよね~~~~。


で・・・何故かこの夜は「こしあん」作りしてました。

粒あんは作ったことあってもこしあんは初めて。

煮ては水替え、煮ては水替えを3回、水を再度取り替えて1時間ほど煮ます~。

途中お水を差したりあくをとったりしながら~~~~。

煮え大納言を水を張ったボウルにおたまですくっていれてゴリゴリつぶしてそれをさらに濾します~。

ポタージュなどスープを得意料理としているあこにとって「濾す」という作業はそんなに苦ではありません。

華麗な手つき?!でさささ~~~と濾して、出来上がったものを布巾で絞って・・・。

よやっとあんらしくなったものに砂糖を加えて一気に強火で煮て~~~~終了~~~!!!


とあるものを作る用なのですが、市販のあんを使うのも良いのですが、

中身となるある物体の甘味にかなり味が左右されてしまうので、

買った中身となるブツの甘さを確認してあんを作れるので作った方がよりおいしくできるはず~わはは。