今週も真面目に朝から粘土のお教室に行ってきました~。
今朝はダー様の出勤が早い日だというのに昨日夜更かしてしまったので・・・猛烈に眠い。。。
でも眠気を吹き飛ばしつつ、家事を済ませ出かけてきました。
車が車検に出ているので、駅まではぽってこぽってこ歩きです。
でも今日みたいにお天気の良い日は・・・気持ちが良いですね~。
ついつい道路でゴロゴロしている猫ちゃんと遊んだり、綺麗な景色を写真撮影したり・・・。
まっすぐ歩けないみたいです 笑。
淡いブルーの空は・・・高く感じます~。
都内の紅葉も・・・朝晩の冷えこみと日中が暖かいので温度差が出てきて・・・今一番きれいです。
無事お教室に到着してからは・・・集中集中~~~。
とりあえず先週途中になっていたトルコキキョウを終わらせました~~~。
今回はちゃんと追いかけて花弁をつけることが出来ました。
なかなか良い感じに仕上がったのではないかな~と思います。
お昼は今週も鎌倉屋さんで先生方とご一緒にランチ。
今日は無事?!空いてました。
先週、別の先生が召し上がっておられて、美味しそうだな~と気になった合鴨団子~。
美味しかったです~大根も良い感じで、お家でやりたいな~と思うお味でした♪
(こういう大振りのちょっと浅めの和の器・・・素敵ですよね~。)
先週・・・皆さん白玉ぜんざいを所望していたのですが、売り切れ御免で栗のアイスにしたのです・・・。
念願かなって本日は白玉ぜんざい~~~♪
冬になるとどうして小豆がこんなに食べたくなるのかな~~笑。
ランチを済ませて、お教室へ戻った後は・・・3時まで超集中・・・。
午後は本日の課題のオンシジュウム作り。
蕾が40個ほどとかオンシジュウムが30本とか・・・普通にテキストに書かれていて・・・。
この時間内にできるのか・・・と限界に?!挑戦です~~~笑。
で・・・無事4時には出来上がりました~~~♪
残った時間でまだまだ残っていたトルコキキョウの蕾にガクを付ける作業をして、
結局やはりシンビジュウム作りとトルコキキョウにガクをつける作業は補講という形で
来週仕上げに入りたいと思います。
(オンシジュウムも2本にまとめないといけないですしね・・・。)
本日の成果?!笑。
もう乾いたお花を入れている箱も満杯になってきました。
先週お写真撮ってくるのを忘れてしまったのですが、
先週作ったアイビーはこんな感じ♪
一番お気に入りかもです~~~笑。
今年のレッスンは来月の17日が最後なので、
あと3回なのですが、あこ的に10日はお休み予定なので、来週すべてのお花を作り終えて・・・。
時間があったら構成して完成させたいのですが、流石に無理かな~と思いますので
次回は残りの作業をして、今年最後の回で完成かな~と思ってます。
その時には来年の展示会用のデザインをお話してこなければならないので・・・。
どうしようかな~と悩みまくってます。