本当は本日は折角の連休なので(我が家は2連休ですが)どこかへ行こうかな~と思っていたのですが
午前中のニュースで東名と常磐道の渋滞を見てやめました・・・渋滞にあいに行くのは・・・汗。。。
ということで粘土作業をしつつお家にいました。
日曜日は大規模修繕作業もお休みです。
ここの所騒音とか異臭とかを伴う作業が続いておりましたので、静かだというだけで気持ちが良いです。
そんなちょっと秋にしては暑い東京でしたが窓辺でまどろむてんてん~~~。
もちろん日曜日しかベランダで遊べませんから窓は開け放してますからみんな出たり入ったり。
ケチャピーもせっせとベランダパトロール・・・何故か奥で鎮座してましたけど・・・。
あこも作業中はベランダに一切出ませんので、
日曜日に工事の進捗具合を見るのが実はひそかな楽しみだったりします。
配管はなんか塗りなおした様子・・・。
たぶんタイルの張り替えの必要な箇所にしるしがついていたんだと思っていましたが、
小さなしるしはなくなってました。
その代り・・・なんか打ち込まれてました!なんだ・・・これは・・・。
(そもそもこんなに頑丈についてるタイルをどうやって剥がすんですかね???)
良く見るといたるところにたくさん・・・何かが打ちこまれてます・・・。
避難口にはなんかテープが貼られてました。
何をするんだろう・・・。
特にベランダに出ても支障がなさそうだったので(塗装も塗り立てではなかったですしね。)
毎週通りお洗濯~~~今週はそれでもこまめに毎日「今日はタオル」とか「今日はドライもの」とか
決めて洗って部屋干ししていたのでそこまでお洗濯するものもなかったのですが
カメさん用マットとかバスタオルとか大物を何回かお洗濯~~~。
ついでに・・・明日も連休中で作業はお休みと思われるので、お天気も良いですしね。
スライスしたタマネギと赤唐辛子をお外に干しました。
(いつもだったらレンジでチンして強制乾燥させてしまうのですが、現在粘土作業中ですから。
オーブンが使えない=レンジも使えない・・・のです。。。)
辛い物があまり得意でないあこはこんなに生の唐辛子があってもきっと使い切る前に悪くしちゃうと思うので
乾燥させて保存します。
で・・・こんないつも見ないものがブラ~ンとなっていれば当然あの方の興味をひくわけで・・・笑。
シモン君が怪訝そうに近づいてきました。
「すごい匂いがしますけど・・・これ何?」って感じです。
お鼻をぺったりくっつけてチェックチェックです・・・鼻痛くなるよ~~~笑。
ボーイズは一通りベランダで遊んで・・・何故か廊下の真ん中に大集合して・・・おしくらまんじゅうしてました。
本当に!本気で皆頭(もしくは甲羅)で押し合って・・・いったい何がしたいんだか・・・。
オスは本当に元気です。
あっちウロウロこっちウロウロ。
「カメさんってあんまり動かないからな~」と思っている方はオスを飼うと良いと思います。
メスはこの通り夕ご飯くらいの時間になるまでお家デグデグデしてほとんど動きませんから・・・苦笑。
ちびっこむむたんですらそうなんですからね。。。汗。。。
遅いお昼は我が家産バジルで作ったバジルペーストでパスタ。
鶏ササミとジャガイモ、チーズを投入。
トマトとか赤い系の色目が欲しかったなぁ・・・冷蔵庫にあるもので作ったので・・・
赤いものが無かったんです・・・って唐辛子があったねぇ・・・苦笑。
でも流石に自家製バジルペーストは本当においしいです。
もう一個しかないのであぁぁ・・・と思っていたらねのひら君から大量に届いたので
チーズを入れない保存用バージョンも作れる~~~と作業予定~。
本日の粘土作業の一部。
ようやっと大型かぼちゃ~ず完成。お顔を切り抜いて着色します。
で上にお菓子を飾り付けて・・・カメにして完成~~~♪
なんかこうやって見ると
向こうにみえる白いかぼちゃがマシュマロで手前の物は本物のお菓子みたいですね 笑。