午前中から午後頑張りすぎてちょっと流石に午後はグッタリ。。。苦笑。

2時から夕方まで少しだけゆっくりしてからお出かけする予定だったのですが・・・。

その間・・・カメ達は・・・楽しそうにベランダと居間を出たり入ったりしてました・・・可愛いなぁ~~~。


先にもねちゃんとシモン君がお外へ出ていて、てんてんとケチャピーと入れ替わりになってました。


♪気ままにカメ日記♪


でもよく見るとお家に入ってきたのはもねちゃんだけで

シモン君はてんてんがベランダへ出てくるのを待ってます~~~可愛い~~~。

で・・・もねちゃんに釣られてケチャピーはお外へ出て行かず・・・。


♪気ままにカメ日記♪


大型観葉植物の撤去に伴って空いた空間にとりあえずカドラーを入れておいたのですが・・・。

あはは・・・入っていった・・・笑。


♪気ままにカメ日記♪

そしててんてんとシモン君は連れだってベランダをノシノシ~~~。

♪気ままにカメ日記♪


シモン君は結構ど真ん中でのへんとしていたりしますが

てんてんは何かの横にいることが多いような気がします。

この時もシルクジャスミンの鉢植えの横に鎮座。


♪気ままにカメ日記♪

その横からシモン君~~~ノシノシ~~~。

シモン君は座らずにあっちへウロウロこっちへウロウロしてました~~~。

♪気ままにカメ日記♪

てんてんとシモン君がベランダ奥で遊んでいる間にもねちゃんとケチャピーとトルテもやってきました。

それが気になって一旦シモン君ももねちゃんたちのほうへ行きましたが、すぐにてんてんのもとへ~。

♪気ままにカメ日記♪


連結隊は折角ベランダへ出てきたのにしばらくするとお部屋へUターンです・・・。

にしてもこの連結っぷりがかわいすぎるwwww

♪気ままにカメ日記♪


皆がお部屋に戻ってきてから、今我が家にある大型の観葉植物をお引き取りしていただくかわり?として

新しい観葉植物をお迎えするのですが、それを見にお出かけしました。


電話でお話したときにとっても良い子が入荷しましたので置いておきますと言われたのですが

一つは2mはあろうかと思われる子でちょっと・・・我が家には大きすぎると断念。

メインでお取り置き頂いていた子は・・・ダー様とも「いいよね~」とお迎えすることにしたのですが・・・。

驚きはそのお値段・・・販売価格の4分の1くらい。仕入れ値に+αくらいですよ。

(二子玉川のガーデンアイランドで見たとき「観葉植物にそんな値段だせるかー!!」と思ったので えへ。)

お店のおばさま~~~ありがとうございます~~~。


明日か水曜日にはいよいよ我が家の大型観葉植物はドナドナです・・・良く10年頑張ったよ・・・。

もうお迎えした頃の面影はないんですよ・・・ボッサボサのバッサバサで。。。orz


今夜は昨日の続き。ロシアンルーレットコロッケ。

一応いきなりカボチャが来ても可哀相なので「実はね・・・」と打ち明けると

「ええ~?!でもどれかわかるからいいよ♪」と自信満々。

挙句に「じゃぁ僕が全部普通のコロッケ食べちゃっても良い?」と聞いてきたので「良いよ」と答え、

そのお箸に取られたコロッケを笑いをこらえてみてました・・・そんな自信満々に言い放ったけど・・・。

それカボチャですから~~~わはははははは。


案の定だったのですが、まぁ「一個くらいは・・・」と食べてくれたので良しとしたいと思います。


そんな我が家の今夜のサイドメニューは白ワインが欲しくなりそうなタコさんのマリネ。

もちろん我が家産であこお手製のバジルペーストを使ったものです~。


♪気ままにカメ日記♪


かぼちゃのみならずサツマイモもあったので使ってしまわないと~とサツマイモのポタージュにしました。

本当にこの食器は重宝してます~一番最初にはねかめ祭に参加したときにかめねこ屋さんから

お迎えしたものなのですが・・・サツマイモの優しいクリームイエローが淡いグリーンに良く映えます♪


♪気ままにカメ日記♪


ちなみにあこの得意料理はサラダとスープです 笑。