BLACK OUT!でお迎えしたなみりん様のところのビルマホシガメ孵化第一号の通称1カメちゃん。

我が家にお迎えすると決まったその晩から命名について頭を悩ませました~~~。


で・・・見た目が春に咲く、可愛い可愛いたんぽぽみたいだから・・・という理由から

ぽぽたんに決まりました。


酔っ払いつつも帰宅して、準備はきちんと午前中にむむたんが以前使っていたガラスケージを洗って、

ペットシートやパネルヒーター、パワーサンUVも水飲み場もシェルターも足場も

ぜ~~~んぶセッティング済みでした!


なみりん様のところでリクガメさんをお買い上げになると必ず保温バッグに入れてくださいます。

事前に見て知ってますし、なみりん様からもお聞きして知っておりましたが

念のためあこも手提げバッグ状の保温バッグを持参いたしました~。



♪気ままにカメ日記♪-保温バッグに~

蓋を開けますと・・・新聞紙が出てきました~どこにいるのかな~。

♪気ままにカメ日記♪-新聞紙に~


なんと深夜11時半にして立って起きてました!

しかも立派なウンチのお土産つき♪(ウンチすら小さくて可愛いです~~~。)

♪気ままにカメ日記♪-ウンチのおまけつき


で・・・ケージにいれたものの、一目散で水飲み場へドボーン。。。

ちょっと大きかったか~と中の水をグッと減らしました。

のび~んとしている後ろ足が気持ち良さそうではあるのですが・・・。

♪気ままにカメ日記♪-お水にドボン~


明日にはモリモリご飯を食べてくれると良いな~と思いつつも

環境が変わったから難しいかな?と思ったり・・・でもなみりん様のカメさんは皆適応能力早く、

九レプでも展示されながらでもご飯食べてたし~と思ったりで・・・。

2年ぶりの仔(カメ)育て・・・緊張と楽しみが混在してます~~~。


元気に育ってくれたらそれで十分です♪