へ・・・行ってきました。

目的はLOVE&PRACEのなみりん様ケンタ様

ご出店なさっておられるので陣中見舞いというかなんというか。


今回はなみりん様のところに陣中見舞いだけではなく、とある用事もあったため、

カメ的イベントに超久しぶりにダー様が行動を共にしました~~~。


で・・・浜松町に着いて何か差し入れを~と思っていたのですがそもそもスイーツのお店が全然無いのね~。

びっくりですよ。。。カフェはあるのですがケーキ屋さんとか和菓子屋さんとかドーナツ屋さんとか

な~んにも無くて。。。なんだかお散歩になってしまって30分くらい浜松町の駅周辺を歩き回ってました。


結局駅の近くのビルの中にケーキ屋さんをようやっと発見して、

「喉も渇いたしお茶しようよ~~~」とダー様が言い出したのでお茶。

まぁ丁度時間も3時くらいだったのでお茶だけですむはずもなく・・・・笑。




♪気ままにカメ日記♪-お茶♪



BLACK OUT!は入場時間によって入場料が異なるので、半額入場できる3時にお伺いしました。

前回はプレミアムチケットな時間帯に行って、抽選会の権利も持っていたのですが

カメ以外の生体があたっても怖いし・・・苦笑。


会場へ行くと丁度なみりん様はお外で休憩中~。アメブロ繋がりのNINJA様ともお話できて、

皆さんで「是非あこさんには抽選会へ出てサバンナモニターとか当てて欲しかったというか

抽選会に出たら当たってたと思うよ~」と。。。

いやいや空気の読めない引きの強さを自覚してるからこそ不参加ですよ~~~爆。


お話を済ませ、会場に向かおうとしていたらmaAmiちゃんのファンでKDSのブースや

恵比寿ガーデンプレイスでのmaAmiちゃんの展示会にも来てくださったという方が話しかけてくださって~。

いやぁまさかこんなところでお会い出きるとは~驚きました~。


立ち話なのでそんなに長々とお話も出来ずにご挨拶をして会場入り~。

BLACK OUT!は爬虫類と昆虫系のイベントなので・・・(どちらかというと昆虫より。)

入り口にはこんな大きなクワガタさんが~。


♪気ままにカメ日記♪-入り口~


一目散でなみりん様とケンタ様のブースへ♪

女の子をお連れのご家族で賑わってました~。

(本当は正面からお2人のブースを撮影したかったのですがいつもどちらかのブースにお客様がおられて・・・。

撮影を斜めからで・・・正面は断念しました。。。すみません。。。)

♪気ままにカメ日記♪-ブース

というか・・・良く見ると・・・なみりん様・・・小さなカメさんをその場でアミアミして・・・

実演販売をなっておられましたよ~~~!!!

編み物をする女性って・・・それだけで見惚れません?!素敵ですよね~~~。

それがしかも可愛いカメさんを次々と生み出すのですから~本当にミラクルです~~~。

♪気ままにカメ日記♪-実演販売!



ご挨拶を済ませた後は会場内をダー様とグルグル見て廻りました・・・。

ダー様は昆虫好きですからね・・・どんどん近くで見ようとするので怖かったです~~~笑。


48万円もするカブトムシだったかな・・・凄いな~~~と思って見てました。

ヘラクレスオオカブトとかちょっとの大きさの違いとか色々な違いでお値段も凄い違うのですよ~。

素人にはさっぱり・・・。

(でもきっと一般の方からすれば「カメにそんな値段だすなんて可笑しい」って言われると思うので・・・。

あこもカメさん飼育当初はゾウガメさんとかビルマのフルアダルトの値段を聞いて

「はあ?!エルメスでカバン買ったほうがいいでしょ~~~」と思ってましたから 苦笑。

人って変わるな~~~爆。)


その道それぞれの面白さってあるな~と思いました。


会場は2階なのですが、どうやら3階部分は会議室か何かが並んでいる階のようで・・・。

廊下から2階のホールが見えるようになってて・・・上からも見物なさってる方が結構いらっしゃいました。

こちら側は昆虫ブースが大集合~~~。



♪気ままにカメ日記♪-会場内


こちら側は比較的爬虫類よりかな~。

(時々ポツポツと昆虫ブースがあってドキッとするのですが・・・笑。)

♪気ままにカメ日記♪-会場内

仔亀ちゃん達がおりました♪でもカメの出店者さんは3件くらいかなぁ~。

ビルマはなみりん様のところだけで、結構ケヅちゃんのチビちゃんをお見かけいたしました~。

うんうん~~~相変わらず小さい子は超ラブリーでした♪

♪気ままにカメ日記♪-ちびちゃんたち~~~



縦の動きをする爬虫類を飼っていたら、

水槽の中もこんな風に素敵にして飾れるな~と良いな~と思って眺めてました。


♪気ままにカメ日記♪-素敵ですよね~


時にはカメ以外も見ますよ~笑。

3本もツノがありました~~~凄い~~~サイみたいね♪

♪気ままにカメ日記♪-3本もツノがあります!

なみりん様のお隣はタランチュラ屋さんでした~~~。

ウワ~~~~モソモソモソモソモソモソモソ~~~~~~~~。

どんな手触りなんだろう・・・と触ってみたいような怖いから触りたくないような。

見てると危険です。。。

♪気ままにカメ日記♪-モソモソモソモソ・・・その正体は・・・


実は今回ダー様も一緒にイベントへ来たのには理由がありまして。

なみりん様のところで孵化したビルマホシガメちゃんのあこと同じ誕生日の1カメちゃんをお迎えするために

あこだけではなくこんな飼い主が買うのですよ・・・宜しくお願い致しますといった顔見せの意味もあったのです。

これからお世話になるわけですからね~~~。


1カメちゃんの事はなみりん様からお話を頂いて、4匹も自分のところで飼えないけれど

初のビルマを全然知らないところに里子にだすのも・・・と悩まれておられて

(なみりん様はなみりん様と同じお誕生日の仔を手元に残すので。)

あこと同じ誕生日と言う事でご縁があって・・・しかもむむたんの誕生日の本日お迎えする運びとなりました。


もう色々な意味で運命的です~~~。

なみりん様と「むむたんがメスで1カメちゃんがオスだったら丁度2年後くらいにペアリングできて

2世を拝めるかも~~~」とまだ気の早い話をしたりしてました~~~。

でも夢は大きく見たいじゃないですか~~~♪

それが実現したら・・・とても素敵なことですよね~~~考えただけでもワクワクします~~~。


3時にお伺いしたので、4時閉会はあっと言う間でした。

狙っているものがあれば早めに来た方が良いのでしょうけどね~。


その後はお方付けを少しお手伝いして、ヘビがいるから入れない~と入り口におられたぷく様と

お店へ移動しながらあき様とぴよ様と合流してお疲れ様会をしました~。


5時から飲む飲む 笑。

今日は特に明日何があるわけでもないので(いや・・・仕事ですけど 笑。)

多分何気に相当飲んだと思います。

ビールジョッキ2杯と梅酒6杯、赤のグラスワイン3杯とぴよ様が「どうせ飲むならボトルにしません?!」と

白ワインをボトルで注文してそれを2杯程頂きました~~~。


お食事もなかなか美味しかったです。

これは有機野菜の焼きサラダ的なもの・・・。

ヤングコーンが美味しいのです~~~。


♪気ままにカメ日記♪-有機野菜の焼きサラダ


お刺身はお魚だけでなくアボガドとか牛刺しとか鶏刺しも乗ってました。

一番最初にアボガドと牛肉のユッケを頼んだのですがそれがとっても美味しかったのですよね~。

♪気ままにカメ日記♪-お刺身色々~


最後のほうにはばくだんというお刺身とネバネバ系の食材と卵を混ぜたものを海苔にのせて

巻いて食べるというお皿を注文しました~(お写真左。)

♪気ままにカメ日記♪-ばくだんだそうですよ~。


カメとか人生的な話を熱く熱く語り・・・5時開始の終了10時ごろ。

(嘘。。。11時ごろらしいです。。。(AKI様~ご指摘ありがとうございます~~~爆。)

あはははは~~~携帯電話を椅子の下に置いてたので全然時間を見ておりませんでした~~~滝汗。。。)

なのでお写真が最初の方のメニューは明るいのですがこの上のお写真とか暗いですしね 笑。

外もすっかりいつの間にか暗くなってました~~~。


皆さんとご一緒出来て本当に楽しかったです~~~ありがとうございました~♪