ようやっと熱が下ってきましたが、平熱が35度台のあこにとって36度台後半は微熱状態・・・。

まだ頭がポ~っとしてますがそんなこともいっていられ無いのでボチボチ仕事してます。


で・・・ここのところ風邪のせいで鼻が利かず、なんとなく臭う?と思っていた孵卵器・・・。

中をあけてみたらカビが1個の卵に生え始めていたのでそれを撤去しながら全体的にお掃除もしようと

中身を入れ替えました・・・。


何でカビが生えてきちゃったんだろう・・・と思ったらヒビ割れてました。

え???孵化時の失敗?!とめちゃめちゃドキドキしながら割れた卵の中を確認したら・・・。

良かった~~~中にカメさんはおらず、そのかわりピータンのような物体が出来かけてました。。。オエ。。。


流石にこの卵は保存しておけないので処分しました。。。ううう。。。


♪気ままにカメ日記♪-お卵が・・・


あぁ~残りはどうなんだろうなぁ~~~。

見てると丁度半分は白くもなってないし、半分は白い・・・。

去年の12月のは駄目っぽいなl~~~涙。。。


♪気ままにカメ日記♪-残りは???


来月にはむむたん誕生2周年なのでそろそろ二号のお顔がみたいぞ~と思っているものの・・・。

難しいですね~~~。