午前・夕方以降仕事でバタバタしましたがお昼から夕方までせっけん粘土へ行って来ました~。
昨日深夜2時まで、今朝は5時おきで頑張ったのですが・・・120個で終了。。。Orz
ダンボール箱へ詰めて出かけようとしたら・・・雨が降りそう・・・というわけで車で出動・・・。
お教室に到着してモクモクとマカロンタワーを製作へ・・・。
なんだか付けても付けても終わらないwwwwwwwww
途中でO先生がコーヒーを淹れて下さったりして休憩しつつお昼から夕方までやって・・・。
まだ・・・禿山wwww
ウニャ~~~~まだはげちゃびん~~~ひ~~~。
でも結果的にこのメロン色は2周で終了。
その下にこの黄色を2周させる予定だったのですが・・・黄色が挿し色として綺麗なのですが
2周廻ると黄色に目が行き過ぎるような・・・というわけで一周で終了の運び・・・。
下段につけたら終了です~。
あいてるところには柔らかなサクラ色のマカロンが横向きで来ます。
更に2段目の部分はそれでも開いてしまうので・・・いよいよここでお花の登場です。
東京グループは今年の課題が「バラ」なんだそうで・・・。
なのでガーベラなども考えていましたがバラで行くつもりです。
それで開いてる部分にはマーガレットでも入れようかな~と漠然と考えてます・・・えへへ。
えっと・・・次回までの宿題として
黄色50個、桜色50個、バラの花芯50本分ぐらかな~。
来週からは特に予定もないので確定申告用の書類をやっつけつつ、家の中を片付けつつ(笑)
せっけん粘土へ没頭したいと思います~。
(と言いながらもその合間合間でカメ粘土もやりますけどね♪)
ブログ更新用の作業をしていて、席を立って戻ってきたら・・・。
最近あこにべったりのてんてんです~なんて可愛い子なんでしょう~~~♪♪♪