今朝、熟して落下して悲惨な状態になっていたゴーヤを発見してその事を記事にしましたが、

その後コメントが色々と寄せられたので・・・「試してみよう!」と色々と試してみました。


まずは味ですが・・・。

鉢の上に落ちた状態で放置してあった熟したゴーヤを軽く洗って食してみました。

う~ん歯ごたえはまったくなく、モカモカしてます。

あのゴーヤ独特の苦味は健在ですが、青い時よりはそこまで刺激的に苦いわけではないのですが・・・、

なんだかいや~な感じが段々と口いっぱいに広がります。。。オエ。。。


種はやっぱり美味しいです。

薄いスイカのようなお味。


この山吹色のようなオレンジ色に近い黄色はもねちゃん大好きな色です。

どうかしら・・・とホットスポットでまったりしていたもねちゃんに差し出してみました。


そしたら!!!!においをチェック後・・・ガフガフ~~~!!!かなりお気に召したようです。


♪気ままにカメ日記♪-もねちゃん


苦味はどうなんだろう~と思っていたのですが、

青い状態の物に比べると格段に薄いですし、

良く考えたら朧月という苦い多肉植物を平気で食べるもねちゃんですから

きっとこの程度の苦味は平気なのでしょう・・・ガフガフ食べてました。


♪気ままにカメ日記♪-もねちゃん&ケチャピー


途中でケチャピーも興味津々で近づいてきました。

食べないかな~と思いきやケチャピーもお気に召したご様子・・・おぉ・・・。

顎・・・外れそうですよね 笑。


♪気ままにカメ日記♪-ケチャピー


栄養価的にはゴーヤは意外や意外。90%以上が水分だそうで。

ビタミンCが豊富!カリウムが豊富!・・・まぁキュウリと似たような感じですね。

これで熟した後の実も捨てずに済みそうです 笑。