昨日頑張って仕事の合間に動物病院へ行った甲斐あって、

(昨日最後の更新後はまた職場へ戻ったのでした。。。流石に疲労困憊です。。。

都内を結局5時間くらい運転移動してたのね・・・ふぅ~苦笑。)

もねちゃんのお目目の腫れは大分引いてきました。


一昨日が一番のピークで本人もお目目を開けているのが辛いのかつぶって寝てることの方が多かったので

とても心配だったのですが、

昨日は動物病院へ連れて行くのをどうしようか悩む感じに症状は治まってきているように見受けられたので

連れて行くのを悩んだのですが、

一過性に良くなってるだけで、数日たって悪化したりしたら怖いのでやはり行って来ました。

行って安心できたし、良かった良かったです。


今日は目やにも涙も出てなくて、瞬膜も納まっています。

若干まだお目目は赤いので引き続き点眼を続けていこうと思います。


1日3~4回(朝昼晩寝る前って感じですかね。)の点眼で、

使い切ってしまってもOKだし、症状が明らかに改善したら途中でやめてもOKだそうです。

とりあえず2週間分らしいので、使ってみて途中で症状があっかしたり、

2週間分使い切っても治らなかった場合は再度診せてくださいとの事でした。

でも大丈夫だと思いますよ~との事でした♪


お目目をゴシゴシしないように出来る限り監視してるのですが、

日中はゴシゴシしてるのを見たこと無いのですよね~。

先生ともお話したのですが、多分朝おきたてにゴシゴシしてると思われます・・・。

(一日を通して一番目やにと涙が酷いのが朝なので・・・。)

でもゴシゴシを止められないので・・・難しいところですね~。

大人の人間と比べると治りが遅いもののちゃんと治るそうなので当分は点眼を続けていこうと思います~。


お写真は今回処方された点眼薬。

点鼻薬は何度か処方していただいているのですが、目薬は初めて~。

点眼の仕方はいたって簡単で、お目目の上瞼の当たりから眼球に付かないように半滴~一滴たらします。

目から零れた分は拭いてあげればOK。


今日も朝点眼してみましたが、特別嫌がるでもないのであこも楽チンです。


・・・ちなみに昨日のお会計は

診察代、お注射代、目薬代で4095円でした~。

♪気ままにカメ日記♪-目薬