今日は本当にハードな1日でした。
まずは午前中に動物病院へ行きました。
今日は前からカメ君の健康診断もお願いしてあったので、カメ君とたーたんのウンチも採取して行きました。
たーたんは容態が落ち着いていて、食欲もあり順調に成長しているので、
次回は来年の春ごろでいいと言われ、今日はお注射もなしでした~!
(もちろんその間、急にきばったりする動作が見られればすぐに受診しなければなりません。)
で、カメ君も問題ない~わ~い!
で、検便が終わるまでまっててください~と言われ待合室で待っていたら、
途中で他の先生から「ウンチはいつのですか~」と聞かれたので「今朝です」と答えたりして待っていたら、
しばらくして先生御自ら受付までいらしたのですが、なにやら腑に落ちないといったお顔つき・・・。
「カメ君に線虫がいるんですよね・・・?」とポツリ。盛んに首を傾げています。
「たーたんにはいなかったのですが、カメ君にいるんですよね・・・。まぁお薬2回分出しておきますので、
今日もしくは明日1回分食事に混ぜて食べさせてあげてください。
そしてらまた2週間後に2回目をあげてください」と言われました。
先生が首をかしげるのも無理はありません。
だってセカンドオピニオンまで受けて、カメ君は2年連続いなくて、
たーたんも無事駆虫は終わっていていなかったし、
ビルホシ達も購入してすぐの健康診断のときにいないといわれているのですから!!
犯人は誰かな???それともお外で感染したのかしら・・・。クスン。
動物病院を終え、一旦おうちへ帰ってお昼を食べてまた用事があったのででかけて、
用事が済んだ後はUVB灯がもうそろそろで寿命なのでお取替えのために
町田のいつものショップ様まで出かけましたが・・・道路がめちゃ混み・・・。
で無事付いたらこの間お邪魔した時にはいなかった20cm~30cm前後のケヅが複数いました・・・。
で店長とお話していたらやはり「出戻り個体」と「買取個体」だそうです・・・。
店長も言っておられましたが、彼らは手放されると必ず1度大きく体調を崩すそうです、
現に数匹いたケヅのうちの1匹は鼻水が出ていて現在闘病中とのこと。
「判るんですよね・・・。自分が手放されたことが・・・。」と仰っておられました・・・。
こういう時本当に悲しくなります。飼ってあげられるものなら飼ってあげたいと心の底から思います。
でも現実問題として我が家にはすでにケヅが2匹もいて、
私が隅々まで管理が行き届くのは今が限界だと思っているので、
実際は飼えないのですが、本当に声を大にして言いたい。
飼えなくなる・・・という事情は長い人生の中で色々とあるでしょうからそれは仕方ないこともあると思います。
でもそんな時でもカメさん自身が不安に心配にならないように
愛情一杯で受け入れてくれる飼い主さんに手渡すべきではないかと思います。
ましてや「想像以上に大きくなったから飼えないから・・・」というのは本当に自分勝手だと思います。
もっと買う前に想像力を働かせて、
その場で考えられないのならお家に帰ってよく考えれば安易に飼おうとは思わないと思います。
確かにケヅのベビーはとても可愛いです。
でもその可愛さの反面巨カメになるということを忘れてはなりません。
可愛さゆえに衝動的に飼いたくなるもの判りますが、
そんな可愛いカメさんのために良く考えて欲しいと思います。
で、ショップでそんなお話をしたりお買い物をしたりして、
あまりにつかれたのでマッサージに行くことにして予約の電話を入れる。
途中、何気なく交差点で対向車とのすれ違いで止まっていたので、
横のファンシーショップを何気なく見ていたら~~~~!!!
こんなものがかかってて、速攻で邪魔にならないところに路駐してけいたんにまっててもらいお買い物~~~。
可愛い可愛いバスマットでした~笑。
編集後記2009年5月
お散歩させて野草を摂取させてるとどうしても線虫関連も摂取してしまうので、
駆虫は途中から諦めました。
子ガメちゃんは生育に影響が出る事が多いので駆虫した方がいいかもですが、
大型カメさんはもう必要ないかな・・・と。