中学受験の前に小学校お受験を経験している人ってどれくらいいるのかなはてなマーク

首都圏だとそれこそ
小学校お受験から熾烈な戦いが繰り広げられているイメージ煽り

我が家はそこまでの激しさはなかったものの
一応小学校お受験も経験済です。

小学校の事をあまり詳しく言うと
どこかわかっちゃうかもしれないので
そんなに書けないのですが・・・

小学校お受験は
経験してて本当によかったし、
6年間小学校で
rikoさんは学ぶことの楽しさを
たくさん知りましたおねがい

ちなみに今現在は卒業間近ですが
今でも学校の授業が大好きで
毎日学校でどんな事をしているのかを
逐一報告してきますニコニコほんわか

自分が夕食を食べ終わると

ずっと「あのねっ、今日ねっ、こんなこと

あんなことそんなことして〜」

のご報告タイムニコニコほんわか






1年生の時から変わらんな〜笑い泣き






いや、ここ2年くらいは

夕方塾でいない日が多かったから

ご就寝前の報告タイムパターン

ありましたね立ち上がる


まあ、

そんな感じで早6年が経とうとしてますが、

小学校お受験を経験したことで

基本的な学ぶ姿勢や

勉強に対する好奇心を得ることができたなぁと

思ってます。


中学受験はまた全然違う状況ではありますが、

頑張る姿勢だったり、

努力をする事はお受験ですでに

身についていたし、

何より勉強に対する抵抗感がほぼなかったのが

強みだったかなと、

今思えばですが感じてます。


小さい頃から勉強させるのは

かわいそう

と思う人もいるかもしれませんが


勉強はさせるのではなく

自ら楽しみながら学ぶ事ができれば

遊びの延長なので

何もかわいそうではないって思うのです。


我が家でどれくらいそうできたかはわからないけど、私はrikoさんといつも楽しく遊びに勉強要素をちょいちょい混ぜてやる事を心がけてました。


なんか真面目な話や〜んチュー


ま、



楽しく学ぶ

って小学校お受験も中学受験も大事って事びっくりマーク

もちろん、全部は難しいけど。

なるべくそうありたいなと思いながら

のぞんだ計2回の受験でしたびっくりマークびっくりマーク