「頭の中の整理」と「心の落ち着き」 | 離婚からの立ち直り

離婚からの立ち直り

公認心理師/精神保健福祉士 離婚経験のカウンセラーが綴る「離婚から立ち直る方法」離婚後は、喪失感、孤独感、絶望感、後悔、憎しみ、恨み、怒りなど様々な感情に押しつぶされそうになります。でも、必ず新たな1歩を踏み出せる日は来ます。

離婚うつからの立ち直りカウンセラーの原 つよしです。

 

コロナ禍になっての2年間はfeel相談室での新規面談でのカウンセリングは、中止していました。

その休んでいる間は、児童相談所、福祉センター、自殺対策機関などいくつかの公的機関での電話相談員をしていました。

 

10代から70代まで、様々な悩み、問題を抱えた人からの相談対応をしてきて、大変勉強になりました。

コロナ禍ということで、失業、倒産など経済的な問題の悩みから、「感染が怖くて出勤できない」「人と会うのが怖い」「リモートでストレスが溜まって家族関係が悪くなった」などの人間関係の悩み、その他にも孤独感、ストレス、不安感、コロナうつなどコロナが原因による精神的、心理的な悩みも多かったです。

 

中には、コロナで自宅にいる時間が多くなり、夫婦でお互いストレスが溜まり、喧嘩し離婚することになったという、いわゆる「コロナ離婚」」という相談も何件かありました。

ニュースなどをみていると、コロナ禍で家族の時間が増えて、家族関係が良くなったという人もいたようです。

同じ出来事が起きても、その結果は様々だなと改めて思いました。

 

公的機関での電話相談は、基本その場限りの1回で終了なので、ほぼ話を聴くという傾聴での対応になります。

話すことによって、心が落ち着いたり、考え方が整理できたり、違った視点での自分自身を客観視できたりする効果もあります。

 

今年になってからは、公的機関での仕事を減らし、feel相談室で「離婚からの立ち直り」のカウンセリングも始めています。

継続でなく、1回限りでもOKです。

「話すこと」「会話すること」「聴いてもらうこと」で、頭の中が整理できたり、気持ちが落ち着いたりする効果があります。

あるいは、私からの「問いかけ」をきっかけに、気づきがあったりすることもあるかと思います。

 

ひとりで抱え込まずに、まずは「話すこと」を試してみてください。

   「離婚うつ」「依存症」「グリーフ」

       専門カウンセリング

    feel相談室 ホームページ

   にほんブログ村 家族ブログ 離婚へにほんブログ村