医王山薬王院
油山寺

頂き忘れた御朱印と、食べられなかったスイーツを頂きに再度油山寺へ車

目的の限定御朱印は薬師本堂まで行かないと頂けないとの事で。

もしかして1度も薬師本堂までは行った事が無いかも知れない(覚えが無いアセアセ)ので履き慣れたスニーカーで行ってきました爆笑



太陽の光でキラキラして綺麗キラキラ


画質置いといて音色をば風鈴


風鈴風鈴風鈴




天狗谷
一万年前の姿を留める貴重な森林です。


木漏れ日が綺麗キラキラ


るりの滝
孝謙天皇が眼病の折、この滝の水で御眼を洗ったところ完治したと伝わります。


るりの滝入り口の建物の天井画


薬師本堂まで階段が続きますアセアセ


三重塔
薬師如来とともに源頼朝公より寄進されたものです。安土桃山期の三名塔のひとつに数えられているそう。国指定重要文化財です。

南部風鈴の音色もどうぞ風鈴
画像は粗いです。ごめんなさい(_ _;)


薬師本堂
眼を守護する御本尊の薬師如来と健足の神様である軍善坊大権現をお祀りしています。
こちらも国指定重要文化財です。


薬師本堂内部
たくさんの絵馬と千羽鶴がありました絵馬
目的の限定御朱印は薬師本堂近くの授与所が閉まっていたため頂けず、また後日となりましたガーン 

せっかく頑張って登ったのにぃアセアセ

参拝出来たから良しとしよう爆笑



一休庵で ひと休みお茶
味噌、ネギ、胡麻、唐辛子入りの油揚げは家でフライパンで焼いて美味しく頂きましたイエローハート


こちらが限定スイーツのわらび餅
ぷるぷるで美味しかったピンクハート



帰り道で鈴木農園さんの甘々娘GET爆笑
甘くて美味しいんです🌽
2kg 600円はお買い得ですよね照れ



医王山薬王院油山寺
鎮座地
静岡県袋井市村松1
TEL  0538-42-3633