うちの女子たち。 | しあわせなあしおと

しあわせなあしおと

   ダウン症の娘と
   2人の兄ちゃんと
   時々ひとりごと



うちのRikoさん。
11月に7歳になったんです。




なかなか言葉とか知的な事は
他のダウンちゃんに比べて
ほんまにゆっくりで。。。

入学当初は早く字が書けるようにならなくちゃ
とか
もっと喋れるように
とか
いろいろ考えちゃったけど

Rikoの成長曲線は
数ヶ月レベルで見るとほぼ平行であり
年単位で見ると若干右上がりである

という事。
そこん所忘れて焦ってた夏前。

何事も焦らずじっくりと。
母さんが焦っても意味無いしね。

とにかくマイペースを貫き通す
その姿勢に感心すらします。笑


今は反抗期の長男がいるからか
このマイペースでゆんるりな
Rikoが可愛くて
はぁ~癒される
となる。
3人目ってホント得するねw





手抜きの庭撮影。。。
でした。汗


そして何よりの癒しのニャンズ。


あら~大きくなって~    そうなのケもフサフサなの~




今朝はおもちゃのベビーカーが
何故かお気に入りなテト。

先日はランドセル。


シルバニアだったり。




またまた
退去後は
狭小住宅へ引越したり



かわええのぅ( ´,,•ω•,,`)♡




最近の姉妹。
adidasオソロで🎶

やっぱりスリッポンが楽!







にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
 にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ