こんばんは🌜

3年マネージャーの原田です

 

遅くなってしまいましたが、11・12月イベント、秋リーグの投稿に続いて

「明立・同立定期戦」の結果についてご報告させていただきます。


 

【12月2日(土) 明立定期戦】

於 : 明治大学西調布合宿所


男子チーム

ダブルス 1-2

シングルス 1-5

計 2-7


立教大学の負けが決定いたしました。


女子チーム

ダブルス 1-1

シングルス 0-5

計 1-6

 

立教大学の負けが決定いたしました。


 



●3年主将 小林良徳


●1年 丸谷圭介


●3年副将 相原由佳


●2年 小川すみれ




 

【12月23日(土) 同立定期戦】

於 : 同志社大学京田辺キャンパスコート


男子チーム

ダブルス 3-0

シングルス 4-2

計 7-2

 

立教大学の勝ちが決定いたしました。


 女子チーム

ダブルス 0-2

シングルス 4-1

計 4-3

 

立教大学の勝ちが決定いたしました。


 




●3年 角田優太



●(左から)3年 宮﨑涼太・1年 中村翼


 ●2年 時岡宏斗


●3年主将 藤永笑子


 ●2年 会田京叶




明立戦では、男子チームも女子チームも明治大学に敗れてしまい、108代目初めての団体戦としては非常に悔しい結果となりました。ですが、チームとしての課題や問題点が浮き彫りになり、同立戦に向けてもう一度気を引き締めることができました。

同立戦までに秋リーグで試合を重ね、当日も今年一年の締めくくりとして、スタートから部員一丸となって戦い抜き、2023年を良い形で終えることができました!✨🏆✨




今年1年OB・OGの皆様、保護者の皆様には暖かいご声援をいただき誠にありがとうございました。


2024年もチームとして成長して参りますので、
今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。


良いお年をお迎えください!🎍

 

3年マネージャー 原田菜月