みなさんこんにちは。
みやぎゆうきです。
水泳教室中すっごい練習が大変ですが頑張りましょう!!
(昼休憩の中祖さんです。)
練習前に弱音を吐いて申し訳ございませんでした、、、
あと二日頑張ります!
今回のお題は
105代を振り返って!
この間104代から105代になったばっかりだというのに、もう終わりなのかと実感が湧きません、、
悲しいです😢
1人ずつ振り返らせていただきます♪
我らが主将真尋さん!
すっごく面白くて、優しくて、すっごく頼もしい
主将という言葉が似合いすぎてる先輩ですっ
怪我をしながらも練習をし、練習後にはドライをしたり、ほんとに尊敬させていただいてます♪
一緒にカラオケ行かせていただいた時には、テンションが上がりすぎてる真尋さんを初めて見させていただきましたっ!
あと何回見れるんだろう、、と思うと悲しいですね😭
その後に行った牛丼もいい思い出ですっ!
ラストのインカレ!カマしてきてください!!
そして副将!FDの元オサ!
まさきさん!
そして、ただひたすらにすごい。私はフリー泳げないし、ましてやロングなんて、、、一緒に練習することはなかったですね笑笑
2年間同じ青木町のプールで泳いでいたんだと思うとすれ違ったりしてたのかな、、?なんて思ったり
怒られたりもしたけど、、
その分反省して次に活かせてると信じてます。
ラストのカンカレでインカレ標準を割った時のあの湧きぐあい思い出すと今でもソワソワします!
インカレでもう一度立教大学を湧かせてきてください!!
(水泳教室での真尋さんとまさきさん)
すっごいチーフマネージャーの晴海さん!
去年の水泳教室の幼児担当をご一緒させていただいてからどんどん話すようになりましたね、、
懐かしいです( ; ; )
今度の幼児担当ご飯会すっごい楽しみです😊
バタフライの専属マネージャーが晴海さんになった時は、おー!晴海さんがついてくれるなら、もし問題が起きてもなんでも解決してもらえる!ラッキー✌️など思ってました。(問題は起きなかったですね)
晴海さんが時々言ってくださる激励のキショォ⤵︎
が聞けなくなると思うと本当に悲しいです😢
言いに来てくださったら全力で受け止めますっ
ラストまでチーフマネージャー頑張ってください!
(一緒に応援できましたねっ)
そして!
我らが寮長!
清水コーセーさん!
いやー。うん。ありがとうございました。
本当にお世話になりました。
寮に入って色々遊んでくれましたね。
フリスビーとか、、🥏
ブブカとか色々世の中を教えていただきありがとうございましたっ!
カラオケの後の朝の牛丼!これから105代以降の後輩に引き継いでいくので任せてください!
あとは退寮までたくさんお話ししましょうねー❤️
そして、自分が一番言いたいのは
105代本当に楽しかった。
ありがとうございました。
ラストまでみんなで頑張っていきましょう!!
次は、ちさとまさきー!105代どうだったー?